会いたい人に会える
⬆️とくべつのところ ・ ようやく薩摩大川駅で降りて歩ける。 墓まで歩いて実家辺りでいもうとと落ち合うことにしている。 ・・ ⬆️おれんじ鉄道西方駅から薩摩大川駅までの車窓。ここからの海はいつ見ても特別。 ・ ・ 駅を出… もっと読む 会いたい人に会える
⬆️とくべつのところ ・ ようやく薩摩大川駅で降りて歩ける。 墓まで歩いて実家辺りでいもうとと落ち合うことにしている。 ・・ ⬆️おれんじ鉄道西方駅から薩摩大川駅までの車窓。ここからの海はいつ見ても特別。 ・ ・ 駅を出… もっと読む 会いたい人に会える
⬆️フリー切符は買ったけど… ・ 水俣病資料館には行けなかった。 出水駅の観光特産品館「飛来里(ひらり)」で見るものが多く時間を取ってしまった。 3時前には着いたけど、バス乗場など、持ち前の「勘違い病」を発症。 しかし駅… もっと読む 水俣まで行くも(~_~;)
⬆️おれんじ鉄道の車窓から ・ 触れられる近さではない、が、ガラス戸越しでもない、仕切りもない。苑の配慮だろうと察する。 会った途端に「ゆっこが」と言われてこちらがびっくりする。99歳だけどあと10年は大丈夫と思えるほど… もっと読む 母に会いに
⬆️おれんじ鉄道1日フリー切符 駅構内のバルコニーから。 風で切符が飛んでいくのではとヒヤヒヤしながら撮る ・ 母に会うのに、できれば直接触れられる近さで…との思い。前日施設に電話して、検査を受けて証明書を持参しますから… もっと読む 抗原定性検査を受ける
⬆️広島駅の辺り ・ それはジパング手帳が見つからず、正規の値段で切符を買った証。 引き出しに仕舞ってあると思っていたのは古い方で今年の春に期限切れになっている。 ならば新しいのはどこへ??? 5月に帰った時に使ったのに… もっと読む 「のぞみ」に乗れるということ😩
2020年に開催するはずだった節目の同窓会はコロナの状況下で延期になっていた。 不安の中で地元の人たちが、「やる」と決めるまでにどれほどの勇気が必要だったろう。想像しようにもできない。 万難(難は一つも無いけど)排してで… もっと読む うろうろせずに帰ろう😿
同級生のTさんが苑まで車で連れて行ってくれる。 母との面会時間が2時。2時は福岡の兄が予約していた時間。兄が行くとは知らず、互いに予約したあとで連絡してびっくり、ならばと一緒の時間にした。 母は〈ふったまがっ(びっくりす… もっと読む 兄と母と笑い合う
昨日の同窓会日和から一転、雨の朝。が、まだ帰らぬ同級生Aと地元のTさんと蕎麦を食べに行く約束あり。というかTさんがまた、わざわざまた車を出してくれたのだ。 まず脇本の寺島宗則の旧家。そこに末裔で?管理人でもある高校の同級… もっと読む 寺島宗則旧家&「だいこんの花」
豊饒! 墓参りのあと中学校跡地で集まっているところへ、去年亡くなった同級生のお兄さんが来てお礼を言葉をくださり、また、つれあいのNちゃんからの手紙も読み上げられた。 お昼は中学校から歩いて産土の霧島神社へ。手作りの〈しめ… もっと読む 産土霧島神社でお昼&宴会(夜)
物故者法要後の中学校の跡地でのグラウンドゴルフには参加せず墓参りに行く、歩きたい、わざいぬっかいどん(かなり暑いけど)。 片道30分ほど? 元屋敷を過ぎて墓が近づくと元気のいい薊がいっぱい見られた。