オニノカクランデハアルマイナ?🥶
⬆️図書館横の梅 ・ またまたほうじ茶と梅干しに助けられている。 体調がイマイチだけど元日よりはマシ。 夜の合唱にはこわごわ行く。 声はさっぱり。歌う声に程遠い。 身体の感覚を探り続けねば、、、と焦りつつ何年? 今まで… もっと読む オニノカクランデハアルマイナ?🥶
⬆️図書館横の梅 ・ またまたほうじ茶と梅干しに助けられている。 体調がイマイチだけど元日よりはマシ。 夜の合唱にはこわごわ行く。 声はさっぱり。歌う声に程遠い。 身体の感覚を探り続けねば、、、と焦りつつ何年? 今まで… もっと読む オニノカクランデハアルマイナ?🥶
・ ・ ・ 聞くたびに声が変化している。前回2022年夏、町田でのリサイタルでも進化を感じたが、今回は更に何かを飛び超えた? 身体全体の骨が鳴っている? 歌っているというより歌で物語っている。 物語の世界を共に運ばれて行… もっと読む 吉田志門テノールリサイタル
⬆️何回見ても立ち止まる ・ 浅草でレッスン。ピアニストはいらっしゃるがレッスン生はワタシ1人で少々寂しい。 1週間前に出来なかったことがぎりぎり歌えるようになったけど…、複雑。 去年からずっと頑張りすぎの感があって精神… もっと読む たらたらだらだら
一日たっぷり時間があるのに晴れない。 わかっている。 こういう時はカラダをゆるめるのがいちばん。 とりあえず楽譜を一冊出す。 これぐらいでいいと感じる身体のサインがある。 次に移る。だんだん落ち着いてくる。 ・ ⬆️16… もっと読む ソラモヨウココロモヨウ
4人全員が揃う。最高齢は男性で91歳。コロナ禍のこの時期に歌会を持てる。それ以上に顔を見て話せることがこの上なく嬉しい。 いつものように1人3首出して批評する。無記名であっても4人だけなので誰の歌かはわかる。 表現が伝わ… もっと読む 「好日」東京支社歌会23-1
⬆️17:11 ・ 練習して少し覚え、出来るところが少し増える。 「ひびき」は(も)一日にしてならず。 しかし、あ、これ!と思う瞬間がある。 点が線になる、なれ。 この些細なことががすべてと網の目のように影響しあっている… もっと読む ヒビキハ(モ)イチニチニシテナラズ
⬆️17:13 ・ 月曜日に「マタイ受難曲」の練習が川崎であり、火曜日も水曜日の合唱も今週から始まる。 年末年始に練習した甲斐あってか、マタイは雲泥の差と思えるほど顔を上げるのが楽になった。 ここからがスタート。身体と精… もっと読む 要:ナンダロウ
⬆️浅草で見つけた ・ レッスンの言い訳を自分に許そう。ほとんどの時間を「マタイ…」に費やして来た。間違いではなくそれでよかったと思っている。 間違って覚えてそのままレッスンに行った。音が取れない。不器用だからその場で直… もっと読む ガンバロー(・_・;
⬆️ あけましておめでとうございます)^o^( 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ・ ❣️拙いブログをいつもお読みくださりありがとうございます❣️ ❣️ふっと見知らぬどなたかが、隣りいて読んでいてくださるような温か… もっと読む 元日ノ梅醤番茶ナラヌ梅番茶
今年も拙いブログをお読みくださりありがとうございました😊 皆さまどうぞよいお年をお迎えくださいませ。 ・ サボっていたツケで今日まで掃除。 夕日の写真を撮る気力もなく昨日のものをアップしました。 ・ ⬆️17:12(30… もっと読む 良いお年をお迎えください❣️