コンテンツにスキップ
  • (1)白川静先生の漢字の世界(削除するに忍びない、このまままだしばらく置くことにしました)
  • (2)ヘッダー画像:阿久根市 牛ノ浜海岸(肥薩おれんじ鉄道)
  • (3)連絡先:

言葉<音なふ>

花田幸子 呼く息・吸う息とともに

月: 2019年6月

— 歌う —

グループレッスンの醍醐味

2019年6月26日

今日は何か月ぶりかでグループレッスンに参加させてもらう。 自分以外の人が歌う3時間、一人一人、一曲一曲付き合ってくださる先生の声。その熱、波を感じながらの「場」、とくべつの強い磁場である。 私にもできるやってみよう、出来… もっと読む グループレッスンの醍醐味

— 詠う(短歌) —

短歌:<好日>2019/6月号

2019年6月25日

ひかりふるふる// 春耕のひかり降る降るじいさまと牛はどこまで、ひかりふるふる// 近寄ってしゃがんでじっと見ていたい光の中のむらさきなばな// はなびらを水面(みなも)に乗せて神田川ゆるゆるゆらゆら一本の帯// 生ぬる… もっと読む 短歌:2019/6月号

— 呼吸法, 変化するにちにち —

仙腸関節のこと

2019年6月24日

大切なこと忘れていました。土曜日のワークで仙腸関節が初めてダイレクトに感じられたのです。 あくまでも呼吸に集中しているとき(だけ)で、歌うとなると〈値千金〉と喜んでいる場合ではないのですが・・・ 仙骨が広がる漠然とした感… もっと読む 仙腸関節のこと

— 呼吸法, 変化するにちにち —

〈連動〉を感じる・値千金

2019年6月22日

渋谷の「ATT 呼吸と発声研究所」から独立なさって一年経つという中山先生。22日のワークを心待ちにしていた。 歌のレッスン仲間が、更に磨きがかかっているからと行くように勧めてくれた理由がわかった。 始まって10分も経たず… もっと読む 〈連動〉を感じる・値千金

— 変化するにちにち, 歌う —

もがくあがくも悪くない

2019年6月20日

悪くないどころか、いいんじゃないのと思う。なぜならいつもより神経が身体中に行きわたるのか変化が起こる、起こった気がする。 息の吐きかたが少し変わり、できなかった息継ぎができる時が増える。 更に、と続けたいがこれくらいしか… もっと読む もがくあがくも悪くない

— 歌う —

壁でも柵でも

2019年6月19日

18日のレッスンでまたしても〈壁〉を持ち帰る。「Exsultate,jubilate」の1. Exsultate。 曲は好きで覚えてしまうほど練習した。だからどうした!? ではなく暗譜しても歌えない。身体が使えない。 一… もっと読む 壁でも柵でも

— 変化するにちにち —

14代沈壽官氏逝去

2019年6月17日

⬆️2017年6月17日、写真を一緒にとお願いしたら快諾してくださった。横にいもうと、私がいるが切り取った。 この時91歳とおっしゃっていた気がするが、数え年だったのだろう。 店にはあまりお出にならないが、いらっしゃると… もっと読む 14代沈壽官氏逝去

— 変化するにちにち —

シナノキ(科の木)を見に

2019年6月16日

日曜日の東京新聞「こころ」のページは毎週じっくりと読む。一面に4コラムがある。 今日は特に福島在住の作家・住職の玄侑宗久氏の〈うゐの奥山〉、ほかに〈江戸を読む〉、〈今週の言葉〉、〈キリシタンの里〉。 思いは溢れるほどあっ… もっと読む シナノキ(科の木)を見に

— 変化するにちにち —

山野楽器店へ

2019年6月13日

「ベルシャザールの饗宴」を注文しに。まず紀伊國屋書店に行ったが予想どおり置いてない。以前行った山野楽器店へ。取り寄せになるとのこと、やっぱり・・・少々気落ちする。 気分転換だ。デパートへ行って、そして帰りはあそこによって… もっと読む 山野楽器店へ

— 変化するにちにち, 歌う —

楽譜取り寄せできず

2019年6月12日

新宿文化センター合唱団の入団が決定したとの通知が届いた。ウォルトン作曲「ベルシャザルの饗宴」、エルガー作曲「威風堂々第1番」。 Tポイントが貯まるとの下心で早稲田の書店に行ったのだが、取り寄せはできないと言われる。「ここ… もっと読む 楽譜取り寄せできず

投稿ナビゲーション

過去の投稿

翻訳

カテゴリー

  • 「ペコロスの母に会いに行く」 (18)
  • ロルフィング(Rolfing) (12)
  • 中江博子の〈おばあさんラップ〉 (9)
  • 同窓会(小中学校) (28)
  • 呼吸法 (2)
  • 変化するにちにち (1,455)
  • 歌う (323)
  • 母とともに(介護帰省・鹿児島) (190)
  • 白川静先生の漢字の世界 (25)
  • 詠う(短歌) (93)

最近の投稿

  • ココロドタバタをふりかえる
  • ベルリオーズ「レクイエム」マエストロに<思ふ>
  • ベルリオーズ「レクイエム」指揮、オケ合せ
  • 杏子・あんずの花
  • 555公開レッスン
  • ベルリオーズ「レクイエム」,マエストロとの練習
  • 朝ノ合唱,夜ノ合唱
  • もっと大切なこと?
  • 楽譜を連れて出かけよう
  • 短歌:2023-2〈一本と一人〉

タグ

アンドレア・バッティストーニ マーラー「千人の交響曲」 介護帰省 内田樹 南沢コーラス 合唱 同窓会 声楽 彼岸花 戸山公園箱根山地区 新宿イーストサイドスクエア 新宿文化センター 早稲田 白川静 短歌 短歌「好日」 肥後細川庭園 高田馬場

アーカイブ

  • 2023年3月 (9)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (12)
  • 2022年12月 (20)
  • 2022年11月 (15)
  • 2022年10月 (23)
  • 2022年9月 (22)
  • 2022年8月 (19)
  • 2022年7月 (22)
  • 2022年6月 (25)
  • 2022年5月 (26)
  • 2022年4月 (25)
  • 2022年3月 (18)
  • 2022年2月 (26)
  • 2022年1月 (26)
  • 2021年12月 (15)
  • 2021年11月 (24)
  • 2021年10月 (24)
  • 2021年9月 (26)
  • 2021年8月 (22)
  • 2021年7月 (20)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (23)
  • 2021年4月 (25)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (20)
  • 2021年1月 (17)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (14)
  • 2020年10月 (16)
  • 2020年9月 (16)
  • 2020年8月 (16)
  • 2020年7月 (23)
  • 2020年6月 (28)
  • 2020年5月 (32)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (20)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (21)
  • 2019年7月 (17)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (26)
  • 2019年3月 (21)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (22)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (20)
  • 2018年10月 (28)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (20)
  • 2018年6月 (22)
  • 2018年5月 (16)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (28)
  • 2018年2月 (18)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (14)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (17)
  • 2017年9月 (19)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (12)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (20)
  • 2017年2月 (13)
  • 2017年1月 (15)
  • 2016年12月 (13)
  • 2016年11月 (14)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (9)
  • 2016年8月 (13)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年6月 (24)
  • 2016年5月 (16)
  • 2016年4月 (14)
  • 2016年3月 (11)
  • 2016年2月 (25)
  • 2016年1月 (12)
  • 2015年12月 (11)
  • 2015年11月 (16)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (23)
  • 2015年8月 (15)
  • 2015年7月 (17)
  • 2015年6月 (17)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (19)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (11)
  • 2014年12月 (28)
  • 2014年11月 (12)
  • 2014年10月 (19)
  • 2014年9月 (27)
  • 2014年8月 (13)
Proudly powered by WordPress | Theme: Anissa by AlienWP.