コンテンツにスキップ
  • (1)白川静先生の漢字の世界(削除するに忍びない、このまままだしばらく置くことにしました)
  • (2)ヘッダー画像:阿久根市 牛ノ浜海岸(肥薩おれんじ鉄道)
  • (3)連絡先:

言葉<音なふ>

花田幸子 呼く息・吸う息とともに

月: 2021年2月

— 詠う(短歌) —

短歌:「好日」2021年2月号より

2021年2月27日

   《故郷》// 「故郷とは思い出である」声ふかき姜尚中氏一人を生かしき// 2020年帰れぬ心ふるさとと呼ばず故郷(こきょう)の思いがなじむ// はつか澱む身を浄化するものとして朝あたら… もっと読む 短歌:「好日」2021年2月号より

— 変化するにちにち —

戸山朗読会のワークショップ

2021年2月26日

2人の友と参加した戸山朗読会主催のワークショップ、今日は2回目。他に5名、聞いていると、皆さんそれぞれかなり練習して臨んでおられるのよくがわかる。「場」の空気がいい。 2冊を各自が希望して役を決めて読む。『ねこはしる』で… もっと読む 戸山朗読会のワークショップ

— 変化するにちにち —

夏目坂下って漱石公園へ

2021年2月25日

国際医療センター前から大久保通りを外れて路地に入る。余丁町小学校脇を通り若松地域センターから夏目坂通りに出て下ることにする。漱石公園に行くのに案の定一度迷った。 余丁町小学校の近くで見た沈丁花 大龍寺(老典座と若き日の道… もっと読む 夏目坂下って漱石公園へ

— 変化するにちにち —

愉快 軽快 爽快

2021年2月24日

「快」のつく二文字を思いついたまま3つ並べてみた。思った以上に肩の荷が重かったようで、これらを並べてもまだ足りないほどすっきり軽くなった。寒いけど春。ひさびさにのんびりとしたココロモチでカフェに行く。 ・・・・・ ⬇️染… もっと読む 愉快 軽快 爽快

— 変化するにちにち —

トサミズキ咲きはじめる

2021年2月23日

「泣こかい、飛ぼかい、泣こよっかひっ飛べ」、小さいころのこの言葉を思い出す。泣く必要もない。飛び上がる向こう見ずより、飛び上がらないことを選ぶことも勇気が要る(要った)。 〈からだ〉が発する〈やりたくない〉の信号に従う。… もっと読む トサミズキ咲きはじめる

— 変化するにちにち —

早大南門通りの薄色寒桜

2021年2月22日

染井吉野がもう咲いた、日当たりがいいからと疑いもせずに見上げた。そしてその夜にはもう〈咲いたよー〉と報告した。いくらなんでも…と調べたら「わせだブログ」に薄色寒桜の名があった。 ・・・・・ 早稲田へ行く途中で小さい梅園に… もっと読む 早大南門通りの薄色寒桜

— 変化するにちにち —

肥後ニヒカレテ肥後細川庭園ヘ

2021年2月21日

今週は心が凹んだままで大変だったが、朝一人の時に発声や歌の練習をしていて、気づいたらエネルギーに満たされる感覚。元気だから歌うのではなく、とにかく歌っているうちにだんだん力が湧き出てくるという感じだろうか。 「見れど飽か… もっと読む 肥後ニヒカレテ肥後細川庭園ヘ

— 変化するにちにち —

土鍋で炒める菜の花😋

2021年2月20日

菜の花を毎日食べている。足りなくて2束買ったりする。一年中ある野菜よりも、一瞬だけ顔を見られるものにウキウキする。 いつもはフライパンで炒めるが、時間を楽しめるときには土鍋で、いちばん弱火にしてていねいに火を通す。土鍋を… もっと読む 土鍋で炒める菜の花😋

— 変化するにちにち —

いつまで考える?

2021年2月19日

ドイツリートの歌詞や背景などを深めるクラスの見学に行った水曜日が遥か昔に思える。10年分ほどの疲れがどっと押し寄せて、帰って爆睡した。 問い合わせしてレベルを告げてから行ったのだが…ちんぷんかんぷん。ワタシハイマドコ?… もっと読む いつまで考える?

— 歌う —

合唱のある大切な日

2021年2月16日

暖かい朝、遅刻ではあるが足取りは軽い。いつものように足の裏から肋骨も頭も(?)目覚めさせてから家を出た。 当たり前のように意識もしなかった諸々のことが当たり前ではない今、集まって歌える一時、心底いとおしく思える。 マスク… もっと読む 合唱のある大切な日

投稿ナビゲーション

過去の投稿

翻訳

カテゴリー

  • 「ペコロスの母に会いに行く」 (18)
  • ロルフィング(Rolfing) (12)
  • 中江博子の〈おばあさんラップ〉 (9)
  • 同窓会(小中学校) (28)
  • 呼吸法 (2)
  • 変化するにちにち (1,444)
  • 歌う (309)
  • 母とともに(介護帰省・鹿児島) (190)
  • 白川静先生の漢字の世界 (25)
  • 詠う(短歌) (89)

最近の投稿

  • オニノカクランデハアルマイナ?🥶
  • 吉田志門テノールリサイタル
  • たらたらだらだら
  • ソラモヨウココロモヨウ
  • 「好日」東京支社歌会23-1
  • ヒビキハ(モ)イチニチニシテナラズ
  • 要:ナンダロウ
  • ガンバロー(・_・;
  • 元日ノ梅醤番茶ナラヌ梅番茶
  • 良いお年をお迎えください❣️

タグ

アンドレア・バッティストーニ マーラー「千人の交響曲」 介護帰省 内田樹 南沢コーラス 合唱 同窓会 声楽 彼岸花 戸山公園箱根山地区 新宿イーストサイドスクエア 新宿文化センター 早稲田 白川静 短歌 短歌「好日」 肥後細川庭園 高田馬場

アーカイブ

  • 2023年1月 (9)
  • 2022年12月 (20)
  • 2022年11月 (15)
  • 2022年10月 (23)
  • 2022年9月 (22)
  • 2022年8月 (19)
  • 2022年7月 (22)
  • 2022年6月 (25)
  • 2022年5月 (26)
  • 2022年4月 (25)
  • 2022年3月 (18)
  • 2022年2月 (26)
  • 2022年1月 (26)
  • 2021年12月 (15)
  • 2021年11月 (24)
  • 2021年10月 (24)
  • 2021年9月 (26)
  • 2021年8月 (22)
  • 2021年7月 (20)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (23)
  • 2021年4月 (25)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (20)
  • 2021年1月 (17)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (14)
  • 2020年10月 (16)
  • 2020年9月 (16)
  • 2020年8月 (16)
  • 2020年7月 (23)
  • 2020年6月 (28)
  • 2020年5月 (32)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (20)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (21)
  • 2019年7月 (17)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (26)
  • 2019年3月 (21)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (22)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (20)
  • 2018年10月 (28)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (20)
  • 2018年6月 (22)
  • 2018年5月 (16)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (28)
  • 2018年2月 (18)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (14)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (17)
  • 2017年9月 (19)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (12)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (20)
  • 2017年2月 (13)
  • 2017年1月 (15)
  • 2016年12月 (13)
  • 2016年11月 (14)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (9)
  • 2016年8月 (13)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年6月 (24)
  • 2016年5月 (16)
  • 2016年4月 (14)
  • 2016年3月 (11)
  • 2016年2月 (25)
  • 2016年1月 (12)
  • 2015年12月 (11)
  • 2015年11月 (16)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (23)
  • 2015年8月 (15)
  • 2015年7月 (17)
  • 2015年6月 (17)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (19)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (11)
  • 2014年12月 (28)
  • 2014年11月 (12)
  • 2014年10月 (19)
  • 2014年9月 (27)
  • 2014年8月 (13)
Proudly powered by WordPress | Theme: Anissa by AlienWP.