コンテンツにスキップ
  • (1)白川静先生の漢字の世界(削除するに忍びない、このまままだしばらく置くことにしました)
  • (2)ヘッダー画像:箱根山(新宿区)

言葉音なふ

花田幸子〈変化するにちにちの記〉呼く息・吸う息とともに

月: 2017年4月

— 変化するにちにち —

梅護寺珠数掛桜に出逢う

2017年4月29日

宮崎から友人が上京、3人でお昼を食べながら新宿御苑の話、新宿に3年も住んでいたのに行ったことはないという。ラッキー!今年3度目の御苑。新宿門から落羽松(ラクウショウ)のある方へ。 前回「気根」を知る前に削除してしまったの… もっと読む 梅護寺珠数掛桜に出逢う

— 変化するにちにち —

レッスンのあとで

2017年4月27日

気力を振り絞ってでもないが、レッスンに行ってよかった。しっかり歌えるはずなどない。歌えていない、まだまだであることが今まで以上によく分かり溜息まじり。これが今の力だと受け止めて必要以上に凹まない。 先生の言葉に沿って身体… もっと読む レッスンのあとで

— 変化するにちにち —

合唱・朝夜2回

2017年4月26日

朝夜2回出るのは介護で九州に帰るために出られない分の穴埋めでもある。と言えば真面目に頑張っている感ありだけど、本当は歌いたくてたまらないのだ。家での猛練習?も一回の合唱練習に如かず。 同窓会で喋りすぎた付けが残っているに… もっと読む 合唱・朝夜2回

— 同窓会(小中学校) —

カラオケボックスで同窓会(2017,4月)

2017年4月23日

カラオケボックスでの同窓会は、「そろそろお時間でございます」と追い出される心配がない。気兼ねなく大声で、喋れるし笑える。「8時まで居いがでぐっ!」と予約は大正解。食べることより、方言で語(かだ)って笑(わ)るどが目的じゃ… もっと読む カラオケボックスで同窓会(2017,4月)

— 変化するにちにち —

新宿御苑〈さくら〉③

2017年4月22日

太白、英国から日本へ逆輸入されたと新聞で読んだが、2週間前には探せなかった。今日、案内で聞くと、「あー、終わってしまいました…」。 太白だと思うのだが、メモしていないのでもとより自信はなし。ここだけ花びらが残っていた。 … もっと読む 新宿御苑〈さくら〉③

— 変化するにちにち —

新宿御苑〈木〉②

2017年4月21日

新宿御苑には10回以上は来ているはず(これまでほとんど大木戸門から入っていた)。新宿門から入って今日は反対方向に行ってみる。 すずかけの木は大木(老木)で枝の伸び方が、水平どころか地に向かっているようなものもある。 ハン… もっと読む 新宿御苑〈木〉②

— 変化するにちにち —

光が変わる/新宿御苑へ①

2017年4月20日

光が濃くなっている。濁り、膨らみ、湿り気があって、それからそれから……言っても言っても言い尽くせない。1週間前とまったく違う、澄んだ繊細な光から、今は荒々しいものに思える。染井吉野が散った途端に、毎年のように光に夏を感じ… もっと読む 光が変わる/新宿御苑へ①

— 変化するにちにち —

息が重い,浅田真央引退

2017年4月14日

うすももいろのこの色合いが浅田真央、「華」。曇りの日でも柔らか。〈やわらか、やわらぎ〉が音でつながる。 昨日今日、早稲田を歩き回る。何を見ても上の空で浅田真央のことばかりぐるぐる回っている。こういう時こそティク・ナット・… もっと読む 息が重い,浅田真央引退

— 変化するにちにち —

🌸🌸🌸浅田真央🌸🌸🌸

2017年4月12日

かぎりなき「はな」 いままでも これからも   ヒトリデカンパイ  ナケテクルケド 「ハレヤカナキモチ」  

— 変化するにちにち —

大切なひとつひとつ

2017年4月9日

「和みのヨーガ」インストラクターの年に一度の総会。申し込んでいないとも知らず、思い込みで行ってしまった(年を重ねてこんなことあり)。でも「あ、いいですよ」。総会は、勉強というより顔見せ、基本的な確認。最後はダンス。男性が… もっと読む 大切なひとつひとつ

投稿ナビゲーション

過去の投稿

翻訳

カテゴリー

  • 「ペコロスの母に会いに行く」 (18)
  • ロルフィング(Rolfing) (12)
  • 中江博子の〈おばあさんラップ〉 (9)
  • 同窓会(小中学校) (14)
  • 呼吸法 (2)
  • 変化するにちにち (1,127)
  • 歌う (189)
  • 母とともに(介護帰省・鹿児島) (163)
  • 白川静先生の漢字の世界 (25)
  • 詠う(短歌) (52)

最近の投稿

  • 今日の収穫・山椒
  • アプリ「ハナノナ」
  • 朗読だけでなく、
  • 言葉を削いだら
  • 「お変わりありまくり」
  • いつの間にか
  • 「こんな映画、見たことない!」
  • 桜ニ気ヲ取ラレテイル間ニ
  • レッスンを受けたい
  • 花盛りなり箱根山(新宿区)

タグ

「ベルシャザルの饗宴」 アンドレア・バッティストーニ ウォルトン「ベルシャザルの饗宴」 マーラー「千人の交響曲」 介護帰省 内田樹 南沢コーラス 合唱 同窓会 声楽 声楽レッスン 彼岸花 新宿文化センター 早稲田 沈壽官 白川静 短歌 短歌「好日」

アーカイブ

  • 2021年4月 (9)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (20)
  • 2021年1月 (17)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (14)
  • 2020年10月 (16)
  • 2020年9月 (16)
  • 2020年8月 (16)
  • 2020年7月 (23)
  • 2020年6月 (28)
  • 2020年5月 (32)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (20)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (21)
  • 2019年7月 (17)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (26)
  • 2019年3月 (21)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (22)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (20)
  • 2018年10月 (28)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (20)
  • 2018年6月 (22)
  • 2018年5月 (16)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (28)
  • 2018年2月 (18)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (14)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (17)
  • 2017年9月 (19)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (12)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (20)
  • 2017年2月 (13)
  • 2017年1月 (15)
  • 2016年12月 (13)
  • 2016年11月 (14)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (9)
  • 2016年8月 (13)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年6月 (24)
  • 2016年5月 (16)
  • 2016年4月 (14)
  • 2016年3月 (11)
  • 2016年2月 (25)
  • 2016年1月 (12)
  • 2015年12月 (11)
  • 2015年11月 (16)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (23)
  • 2015年8月 (15)
  • 2015年7月 (17)
  • 2015年6月 (17)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (19)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (11)
  • 2014年12月 (28)
  • 2014年11月 (12)
  • 2014年10月 (19)
  • 2014年9月 (27)
  • 2014年8月 (13)

人気の投稿とページ

  • それでも京都で降りて
  • 京都で先生にお会いする
  • アプリ「ハナノナ」
  • 満地槐花満樹蟬, 白居易
  • 今日の収穫・山椒
  • 白居易「村夜」/喪の白
  • 「お変わりありまくり」
  • 言葉を削いだら
  • 朗読だけでなく、
  • 槐(えんじゅ) ◇ 白楽天の詩
Proudly powered by WordPress | Theme: Anissa by AlienWP.