コンテンツにスキップ
  • (1)白川静先生の漢字の世界(削除するに忍びない、このまままだしばらく置くことにしました)
  • (2)ヘッダー画像:阿久根市 牛ノ浜海岸(肥薩おれんじ鉄道)
  • (3)連絡先:

言葉<音なふ>

花田幸子 呼く息・吸う息とともに

月: 2019年5月

— 母とともに(介護帰省・鹿児島) —

阿久根市大川の薩摩街道

2019年5月31日

しばらく母が困らないように朝、Aマートまで納豆などを買いに。小雨日和なので歩く。テレビでは今日から梅雨入りと言ってた。 霧島神社を過ぎたあたりで、あら!Kaさんが歩いてくる。 私:〈おまや大川ん薩摩街道はしたんと?きにゅ… もっと読む 阿久根市大川の薩摩街道

— 母とともに(介護帰省・鹿児島) —

大川の薩摩街道(どこ?)

2019年5月30日

涼しいうちに、九時半過ぎには家を出る。まずは下の澄む水を眺めながら。 今でこそ一人で通れるが、昔は狐に化かされるかもと半信半疑、ひとりの時はこわごわ走って通った。 ⬇️ガード右横のこの道はトンネルへ通じて、峠を越えずに一… もっと読む 大川の薩摩街道(どこ?)

— 母とともに(介護帰省・鹿児島) —

落(おとし)、落平神社へ

2019年5月29日

いとこ姉妹と〈味彩ママちゃん〉でお昼。帰りに「おとし」という集落に寄る。平家の落人の地であるらしく、落平神社にも連れて行ってもらう。 いとこは、連れ合いの実家があるここに空家になっても週に一度は来ているのだという。中に入… もっと読む 落(おとし)、落平神社へ

— 母とともに(介護帰省・鹿児島) —

のぞみ(望海)へ

2019年5月28日

食べているうちに身体が温まるのだろう。食べ終わるとカレンダーに貼り付けた薬を剥いだ日を見て、 《きゅは火曜日じゃっね、もいっきむげめいござっで、うったっておらんなろね!》(今日は火曜日だね、もうすぐ迎えにいらっしゃるから… もっと読む のぞみ(望海)へ

— 母とともに(介護帰省・鹿児島) —

こっちのみーずはあーまいぞ!

2019年5月26日

!!!ホタル・ほたる・蛍!!! 家ん前ん川ん上をわざいがぎしと、とんどった(ものすごくいっぱい飛んでいた)。お寺に行った日、8時頃から従姉妹たちが来て一緒に見た。 弱い視力でも川に沿ってずっと点滅しているのが十分に見える… もっと読む こっちのみーずはあーまいぞ!

— 母とともに(介護帰省・鹿児島) —

しない(尻無)のおてらづい

2019年5月26日

尻無のお寺まで同級生のKaさんと歩いて永代経法要に行く。 〈寺ずい〉か〈寺づい〉かいつも迷うのだけれども、高校の時の漢文の先生の言葉がいつもある。 ・・・・・横道 「『これがまあ終のすみかか雪五尺』の『つい』で、終わりと… もっと読む しない(尻無)のおてらづい

— 母とともに(介護帰省・鹿児島) —

霧島神社→臨時同窓会

2019年5月24日

帰省している人只今3人?急遽集まることになったのだと。6時からなのに早く着いてしまいそう。霧島神社に上ってからにする。 蛍橋から5時半頃 合歓の木 声の字に見える二の鳥居 この上に上がって戦死した人たちの名も見たいけど、… もっと読む 霧島神社→臨時同窓会

— 母とともに(介護帰省・鹿児島) —

鶯、猿、朱鷺「いとをかし」

2019年5月24日

鶯はうぐいす、猿はさる、朱鷺はトキという名の我が母。 朝一番6時のラジオ放送で、猿が目撃されています、目を合わさないでくださいとのこと。 21日9時半だった。出水に行くときにMおばんの家の前を猿が歩いている。自転車に乗っ… もっと読む 鶯、猿、朱鷺「いとをかし」

— 母とともに(介護帰省・鹿児島) —

自然のなかで息をする

2019年5月23日

9時過ぎに「墓づいいだっみろが」(墓まで行ってみようか)と言ってはみたものの2,30歩も歩かぬうちに「あゆばでげん、いがんじんおほっ」(歩けない、行かないでおく)。 4時過ぎに、「墓づいいだでみろが」。朝のことは忘れてい… もっと読む 自然のなかで息をする

— 母とともに(介護帰省・鹿児島) —

出水市麓へ(3) 花など

2019年5月21日

出水駅を出てすぐ道に沿って続く長い草地(100メートル以上はありそう)。珍しい木の花。単に名を知らないだけかもしれないが。 追記:フェイジョアだと思います。以前どこかで見た記憶があり、このブログでフェイジョアの検索をした… もっと読む 出水市麓へ(3) 花など

投稿ナビゲーション

過去の投稿

翻訳

カテゴリー

  • 「ペコロスの母に会いに行く」 (18)
  • ロルフィング(Rolfing) (12)
  • 中江博子の〈おばあさんラップ〉 (9)
  • 同窓会(小中学校) (28)
  • 呼吸法 (2)
  • 変化するにちにち (1,455)
  • 歌う (323)
  • 母とともに(介護帰省・鹿児島) (190)
  • 白川静先生の漢字の世界 (25)
  • 詠う(短歌) (93)

最近の投稿

  • ココロドタバタをふりかえる
  • ベルリオーズ「レクイエム」マエストロに<思ふ>
  • ベルリオーズ「レクイエム」指揮、オケ合せ
  • 杏子・あんずの花
  • 555公開レッスン
  • ベルリオーズ「レクイエム」,マエストロとの練習
  • 朝ノ合唱,夜ノ合唱
  • もっと大切なこと?
  • 楽譜を連れて出かけよう
  • 短歌:2023-2〈一本と一人〉

タグ

アンドレア・バッティストーニ マーラー「千人の交響曲」 介護帰省 内田樹 南沢コーラス 合唱 同窓会 声楽 彼岸花 戸山公園箱根山地区 新宿イーストサイドスクエア 新宿文化センター 早稲田 白川静 短歌 短歌「好日」 肥後細川庭園 高田馬場

アーカイブ

  • 2023年3月 (9)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (12)
  • 2022年12月 (20)
  • 2022年11月 (15)
  • 2022年10月 (23)
  • 2022年9月 (22)
  • 2022年8月 (19)
  • 2022年7月 (22)
  • 2022年6月 (25)
  • 2022年5月 (26)
  • 2022年4月 (25)
  • 2022年3月 (18)
  • 2022年2月 (26)
  • 2022年1月 (26)
  • 2021年12月 (15)
  • 2021年11月 (24)
  • 2021年10月 (24)
  • 2021年9月 (26)
  • 2021年8月 (22)
  • 2021年7月 (20)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (23)
  • 2021年4月 (25)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (20)
  • 2021年1月 (17)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (14)
  • 2020年10月 (16)
  • 2020年9月 (16)
  • 2020年8月 (16)
  • 2020年7月 (23)
  • 2020年6月 (28)
  • 2020年5月 (32)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (20)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (21)
  • 2019年7月 (17)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (26)
  • 2019年3月 (21)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (22)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (20)
  • 2018年10月 (28)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (20)
  • 2018年6月 (22)
  • 2018年5月 (16)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (28)
  • 2018年2月 (18)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (14)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (17)
  • 2017年9月 (19)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (12)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (20)
  • 2017年2月 (13)
  • 2017年1月 (15)
  • 2016年12月 (13)
  • 2016年11月 (14)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (9)
  • 2016年8月 (13)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年6月 (24)
  • 2016年5月 (16)
  • 2016年4月 (14)
  • 2016年3月 (11)
  • 2016年2月 (25)
  • 2016年1月 (12)
  • 2015年12月 (11)
  • 2015年11月 (16)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (23)
  • 2015年8月 (15)
  • 2015年7月 (17)
  • 2015年6月 (17)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (19)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (11)
  • 2014年12月 (28)
  • 2014年11月 (12)
  • 2014年10月 (19)
  • 2014年9月 (27)
  • 2014年8月 (13)
Proudly powered by WordPress | Theme: Anissa by AlienWP.