コンテンツにスキップ
  • (1)白川静先生の漢字の世界(削除するに忍びない、このまままだしばらく置くことにしました)
  • (2)ヘッダー画像:阿久根市 牛ノ浜海岸(肥薩おれんじ鉄道)
  • (3)連絡先:

言葉<音なふ>

花田幸子 呼く息・吸う息とともに

月: 2022年9月

— 変化するにちにち —

九月尽日感慨一入

2022年9月30日

⬆️光と影が際立っていつのまにか山のほうへ。 ・ タイトルを9にしていたが、他がすべて漢字なので九としたら漢詩っぽくなった? 感慨に特別な意味はないけど、 急に来た秋と夕暮れの薄暗さ、肌寒さ、 長かった8月9月が終わる。… もっと読む 九月尽日感慨一入

— 歌う —

「マタイ受難曲」2回目

2022年9月29日

⬆️白彼岸花と金木犀 ・・ 確認のパート別練習はなく全体練習のみ。一貫している。 5曲進んだが、それ以上の練習をして行ったので間違えながらでも歌える。 コラールが出てくると(たすかったー😭)救われる思い。バッハ「クリスマ… もっと読む 「マタイ受難曲」2回目

— 詠う(短歌) —

短歌:2022-9《出遇いは震え》

2022年9月28日

向日葵はここに立つかぎりその影も歪むことなくゆらゆら自由、か。// のほほん立つ日日(にちにち)のニッポンの私よいったいどこを見ている // 爆撃が突然来たらこの場所も、わたしも黒くくずおれる壊れる // 新しい駅が生ま… もっと読む 短歌:2022-9《出遇いは震え》

— 変化するにちにち —

KABUKICHO TOWERだった

2022年9月25日

⬆️昨日のお店入口の待ち時間の説明。イイネ! ・・ ベランダから見えるビルが歌舞伎町にあると新聞に出ていたので確認に行く。 ・・ ⬆️明治通りからの新宿イーストサイドスクエア。新宿文化センターはこの坂を下ったところ。 ・… もっと読む KABUKICHO TOWERだった

— 変化するにちにち —

コブシ・辛夷の実

2022年9月24日

⬆️枯れる彼岸花? ・・・・・・ コブシ・辛夷の実であったとは。そういえば、、、と名がわかったら思い出す。 春、白い花を確かに見た。否、マイトシミテイルハズ。。。 ライネンモオボエテイルダロウカ??? ・・・・・・ ⬆️… もっと読む コブシ・辛夷の実

— 変化するにちにち —

千鳥ヶ淵戦没者墓苑へ

2022年9月22日

⬆️これがいちばんピントが合っていた ・・・ ・・・ お盆もそれらしきことは何もせぬままで根無草のようだったので、お彼岸だけでもとの思い。 生まれる前に戦死している伯父のためと言うより、祖父母や母の思いに寄り添いたい心持… もっと読む 千鳥ヶ淵戦没者墓苑へ

— 変化するにちにち —

気分は大発見!

2022年9月21日

⬆️今日のLacrimosa(ベルリオーズ「レクイエム」)、初めて触れたような音の世界。 不思議な肯定感に満ちている。 ・・・・・・ ブログを始めて9年目になるけど昨日初めて出来たことがある。〈アイキャッチ画像〉とやらを… もっと読む 気分は大発見!

— 変化するにちにち —

篠懸・鈴掛の実

2022年9月20日

〈森の径〉には葉がついたままの実があちこちに落ちていた。 落ちた葉も強い風で動いているのだけど、風(が感じられるように)は写せない。 先週は火曜日も水曜日も合唱は休んだ。 身体は元気でも脳内が膨張しすぎ?ぼんやり感があっ… もっと読む 篠懸・鈴掛の実

— 変化するにちにち —

雲、影が走っている

2022年9月19日

朝、雲が走るさまを眺めた。高層ビルを雲の影が絶えず動く。 流れるというより影が走る感じ。 麦が熟れるころ、小さいときに段々畑の上から見た風景が思い出される。 風に波打つ麦の穂も走っているように見えた。麦畑をときどき黒い影… もっと読む 雲、影が走っている

— 変化するにちにち —

☔️18日の空模様🌀

2022年9月18日

やんだりしたも気分的には一日中雨。雨🌀マークが蚊取り線香に見える😸 台風が来ると言っても都市の安全なところにいることへの負い目が、時々出たり入ったりする。 おにぎりを持って非難する途中で側溝に落ちて亡くなった方がある。祖… もっと読む ☔️18日の空模様🌀

投稿ナビゲーション

過去の投稿

翻訳

最近の投稿

  • 23年3月晦日(2)
  • 23年3月晦日
  • ひとひながめて夕暮れて
  • 短歌:2023-3「観戦」
  • 今日も目黒川
  • 花に雨
  • 青白く静か大島桜
  • 流れるはなびら山桜
  • ココロドタバタをふりかえる
  • ベルリオーズ「レクイエム」マエストロに<思ふ>

人気の投稿とページ

  • 花に雨
  • 今日も目黒川
  • 短歌:2023-3「観戦」
  • 23年3月晦日
  • ほねやん(骨病み?)

カテゴリー

  • 「ペコロスの母に会いに行く」 (18)
  • ロルフィング(Rolfing) (12)
  • 中江博子の〈おばあさんラップ〉 (9)
  • 同窓会(小中学校) (28)
  • 呼吸法 (2)
  • 変化するにちにち (1,461)
  • 歌う (325)
  • 母とともに(介護帰省・鹿児島) (190)
  • 白川静先生の漢字の世界 (25)
  • 詠う(短歌) (95)

タグ

アンドレア・バッティストーニ マーラー「千人の交響曲」 介護帰省 内田樹 南沢コーラス 合唱 同窓会 声楽 彼岸花 戸山公園箱根山地区 新宿イーストサイドスクエア 新宿文化センター 早稲田 白川静 短歌 短歌「好日」 肥後細川庭園 高田馬場

アーカイブ

  • 2023年3月 (17)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (12)
  • 2022年12月 (20)
  • 2022年11月 (15)
  • 2022年10月 (23)
  • 2022年9月 (22)
  • 2022年8月 (19)
  • 2022年7月 (22)
  • 2022年6月 (25)
  • 2022年5月 (26)
  • 2022年4月 (25)
  • 2022年3月 (18)
  • 2022年2月 (26)
  • 2022年1月 (26)
  • 2021年12月 (15)
  • 2021年11月 (24)
  • 2021年10月 (24)
  • 2021年9月 (26)
  • 2021年8月 (22)
  • 2021年7月 (20)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (23)
  • 2021年4月 (25)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (20)
  • 2021年1月 (17)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (14)
  • 2020年10月 (16)
  • 2020年9月 (16)
  • 2020年8月 (16)
  • 2020年7月 (23)
  • 2020年6月 (28)
  • 2020年5月 (32)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (20)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (21)
  • 2019年7月 (17)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (26)
  • 2019年3月 (21)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (22)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (20)
  • 2018年10月 (28)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (20)
  • 2018年6月 (22)
  • 2018年5月 (16)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (28)
  • 2018年2月 (18)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (14)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (17)
  • 2017年9月 (19)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (12)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (20)
  • 2017年2月 (13)
  • 2017年1月 (15)
  • 2016年12月 (13)
  • 2016年11月 (14)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (9)
  • 2016年8月 (13)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年6月 (24)
  • 2016年5月 (16)
  • 2016年4月 (14)
  • 2016年3月 (11)
  • 2016年2月 (25)
  • 2016年1月 (12)
  • 2015年12月 (11)
  • 2015年11月 (16)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (23)
  • 2015年8月 (15)
  • 2015年7月 (17)
  • 2015年6月 (17)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (19)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (11)
  • 2014年12月 (28)
  • 2014年11月 (12)
  • 2014年10月 (19)
  • 2014年9月 (27)
  • 2014年8月 (13)
Proudly powered by WordPress | Theme: Anissa by AlienWP.