千人の交響曲・オケ合わせ
豪華なソリストたちとのオケ合わせ。 しっかり歌うとの意気込みは砕け散る・・・ことはないが、簡単に言うものではないと戒める。 集中していても「振り」について行けない、突破できないような難関あり。オケが入ると、より振幅がダイ… もっと読む 千人の交響曲・オケ合わせ
豪華なソリストたちとのオケ合わせ。 しっかり歌うとの意気込みは砕け散る・・・ことはないが、簡単に言うものではないと戒める。 集中していても「振り」について行けない、突破できないような難関あり。オケが入ると、より振幅がダイ… もっと読む 千人の交響曲・オケ合わせ
幅広の靴が〈歌うときに楽〉だろうと、いつもと違う靴で出かける。5分も経たぬうちに歩きにくいと感じる。引き返さずにそのまま行く。 2日目の今日は子供たちと一緒で大ホール。並び順も決まって、やや緊まった空気を感じながら舞台へ… もっと読む 千人の交響曲・指揮合わせ(2)
指揮合わせ。大変なことも含めて楽しい。 〈共振〉〈シンクロ〉。マエストロの「磁場」から生まれるのは〈なにかとんでもない〉空間だ。 全身での「振り」を感じ取っての合唱。声の質としては素人の域を出ていなくても、「共振」という… もっと読む 千人の交響曲・振りの表現
冬至を過ぎると気持ちが違う、どことなく天が明るくなったようで爽快感がある。天気に左右されるココロは自然との一体感で弾む。 13日は来客があって餃子を100個近く作る。餃子作りは夫の定番、オイシイコトハオイシイが少々難あり… もっと読む 餃子の皮を作ってみる
爽快な目覚め。首、頭が気持ち良い。背骨が頭を越えて貫いている感覚。 ゆうべ 寝る前に、〈背骨剥がし〉と密かに名づけているものをやった。 昨年、ロルフィングのセッションを受けて以来この〈背骨剥がし〉をやっている。椎骨全体が… もっと読む 〈一日は夜に始まる〉?
いよいよ来週。指揮合わせ、オケ合わせと続いて本番。わくわく感と緊張感でうまくバランスが取れている。 今日も大ホールだったので、座席にiPadを置いて録音してみる。立ちっぱなしだったが、先週と違ってまったく疲れを感じない。… もっと読む 〈千人の交響曲〉練習ハ最後
行動に移すのが大変な日であった。ようやく過去形になる。 今年初めてのレッスン。力になってくれるであろう体感や言葉を得る。帰ってきて玄関先で探せど探せど・・・カギがありません。とりあえず沈思黙考でもするかと図書館へ。 夜は… もっと読む ルンルン散々バンザイ
大ホールでの臨時練習。6:30から3時間近く立ちっぱなし。しかし本番も同じなので別にどうってこと・・・ある! そうではあっても楽しさが勝る。 大ホールでは何回歌っていようが慣れるということはない。狭いところでは不安なく歌… もっと読む 〈千人の交響曲〉臨時練習
一周忌法要は年末に行われたが、5日の祥月命日にも呼ばれた。わたしは覚えていないが兄は小さい頃、何年か祖父母と暮らしていたらしい。 祖父は、「隠れ念仏」の裔としての誇り高い人だった。その祖父の影響か、兄も身内の月命日にはお… もっと読む 兄の祥月命日
箱根駅伝を見る。なぜ走るのだろうと思う一方で、悲壮感はありながら空(くう)の一点を見据えて走る表情がどこか感動的。 しかし走り終わって倒れこむ、くずおれる。人はここまで走る・・・? 競争のない、身体を痛めつけない、否、そ… もっと読む 表情 & 表現