コンテンツにスキップ
  • (1)白川静先生の漢字の世界(削除するに忍びない、このまままだしばらく置くことにしました)
  • (2)ヘッダー画像:阿久根市 牛ノ浜海岸(肥薩おれんじ鉄道)
  • (3)連絡先:

言葉<音なふ>

花田幸子 呼く息・吸う息とともに

タグ: 戸山公園箱根山地区

— 変化するにちにち —

大切のなにげない時

2022年3月25日

いつもの友とランチ+ビールを楽しみに、今日は神楽坂ではなく高田馬場へ。 〈麟の華〉を立ち上げたのは3年前?月一回は会おうと麒麟の麟を採って名づけ親になった。 いい名だ!こういう時期で、会う回数が月一から隔週になり毎週にな… もっと読む 大切のなにげない時

— 変化するにちにち —

辛型虎狼鳴(シンガタコロナ)的雷雨

2021年7月30日

新型コロナ的な雷雨と感じてしまった。 ・・・・・ 騒音とまでは行かなくても、、、東京都の宣伝カーが行く。 いつも通る〈森の径〉も雨後はなぜか静か、そして涼しい。 み・ず・た・ま・り。。ときおり木の葉から落ちてくる雫。。波… もっと読む 辛型虎狼鳴(シンガタコロナ)的雷雨

— 変化するにちにち —

みんなみんないい表情

2021年5月8日

夏目坂を下って早稲田に出て、そこでウロウロしてから公園を抜け、箱根山の坂を上がればほぼ一周することになる。 公園では子どもの声が元気がある。パパママたちも楽しそうだ。そういえば子どもは中国語で宝宝(パオパオ)、まさにその… もっと読む みんなみんないい表情

— 変化するにちにち —

トサミズキ咲きはじめる

2021年2月23日

「泣こかい、飛ぼかい、泣こよっかひっ飛べ」、小さいころのこの言葉を思い出す。泣く必要もない。飛び上がる向こう見ずより、飛び上がらないことを選ぶことも勇気が要る(要った)。 〈からだ〉が発する〈やりたくない〉の信号に従う。… もっと読む トサミズキ咲きはじめる

— 変化するにちにち —

早大南門通りの薄色寒桜

2021年2月22日

染井吉野がもう咲いた、日当たりがいいからと疑いもせずに見上げた。そしてその夜にはもう〈咲いたよー〉と報告した。いくらなんでも…と調べたら「わせだブログ」に薄色寒桜の名があった。 ・・・・・ 早稲田へ行く途中で小さい梅園に… もっと読む 早大南門通りの薄色寒桜

— 変化するにちにち —

6月のほどよい雨の日

2020年6月14日

ゆるやかな雨に渾然一体となった6月独特の香り。そのなかにワタシも混じりあっているよう。巷とはうらはらに平和だ。 雨でビール日和ではないけど、今週も地域貢献と称して早稲田へランチに出かける。 店に入った途端に感じる心地よさ… もっと読む 6月のほどよい雨の日

— 変化するにちにち —

〈今咲き誇る〉木で歌う人

2020年3月23日

〈さーくーらー♪さーくーらー♪いーまーさーきーほーこーるー〉拍手を送りたい。 ⬇️右の桜の木に学生?2人登っている。最初は1人で登っていた人が歌い始めた。 ずっと聞いていたので写真は撮れなかったが、3,4人はいたと思う。… もっと読む 〈今咲き誇る〉木で歌う人

— 変化するにちにち —

自然の〈かたち〉

2019年5月11日

気持ちよく息を吐いて吸って、〈森 の径〉の息吹を感じる。 新緑ではなく、新しいいのちでもなく、再生を繰り返すのでもない?ならばなんと形容する? 以前アップしていた白川静先生の言葉です。 2017年7月*[万葉]の歌に「見… もっと読む 自然の〈かたち〉

— 変化するにちにち —

やくにたててうれし!

2019年4月29日

戸山公園(箱根山地区)で迷ってしまったおじいさんを、戸山公園(大久保地区)へお連れした。 じゃぶじゃぶ池のところで藤の写真を撮っていた時から気になっていた。迷っているおじいさんのメモを見て案内している人もまた迷っている?… もっと読む やくにたててうれし!

— 変化するにちにち —

WordPress・大変😫!

2018年12月7日

このブログで使っているテーマはWordPress。   更新しなさいといつものようにマークが出ている。あ、そうですかと更新のマークをタップしたら・・・大変! まさに「大変」!   読んで字のごとく大き… もっと読む WordPress・大変😫!

投稿ナビゲーション

過去の投稿

翻訳

カテゴリー

  • 「ペコロスの母に会いに行く」 (18)
  • ロルフィング(Rolfing) (12)
  • 中江博子の〈おばあさんラップ〉 (9)
  • 同窓会(小中学校) (27)
  • 呼吸法 (2)
  • 変化するにちにち (1,391)
  • 歌う (273)
  • 母とともに(介護帰省・鹿児島) (184)
  • 白川静先生の漢字の世界 (25)
  • 詠う(短歌) (79)

最近の投稿

  • お盆の味
  • 羽生結弦、引退の柵取払う
  • てこずる・手古摺る・梃子摺る
  • 「まちなか避暑地はじめました」シニア館 
  • 風流?
  • 新宿イーストサイドスクエアの百日紅
  • サルスベリ・百日紅
  • 涼しい♪♪♪
  • !あ、三日月!
  • 「鬼の暑さ」

タグ

アンドレア・バッティストーニ マーラー「千人の交響曲」 介護帰省 内田樹 南沢コーラス 合唱 同窓会 声楽 彼岸花 戸山公園箱根山地区 新宿イーストサイドスクエア 新宿文化センター 早稲田 白川静 短歌 短歌「好日」 道の駅阿久根 高田馬場

アーカイブ

  • 2022年8月 (10)
  • 2022年7月 (22)
  • 2022年6月 (25)
  • 2022年5月 (26)
  • 2022年4月 (25)
  • 2022年3月 (18)
  • 2022年2月 (26)
  • 2022年1月 (26)
  • 2021年12月 (15)
  • 2021年11月 (24)
  • 2021年10月 (24)
  • 2021年9月 (26)
  • 2021年8月 (22)
  • 2021年7月 (20)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (23)
  • 2021年4月 (25)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (20)
  • 2021年1月 (17)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (14)
  • 2020年10月 (16)
  • 2020年9月 (16)
  • 2020年8月 (16)
  • 2020年7月 (23)
  • 2020年6月 (28)
  • 2020年5月 (32)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (20)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (21)
  • 2019年7月 (17)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (26)
  • 2019年3月 (21)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (22)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (20)
  • 2018年10月 (28)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (20)
  • 2018年6月 (22)
  • 2018年5月 (16)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (28)
  • 2018年2月 (18)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (14)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (17)
  • 2017年9月 (19)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (12)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (20)
  • 2017年2月 (13)
  • 2017年1月 (15)
  • 2016年12月 (13)
  • 2016年11月 (14)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (9)
  • 2016年8月 (13)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年6月 (24)
  • 2016年5月 (16)
  • 2016年4月 (14)
  • 2016年3月 (11)
  • 2016年2月 (25)
  • 2016年1月 (12)
  • 2015年12月 (11)
  • 2015年11月 (16)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (23)
  • 2015年8月 (15)
  • 2015年7月 (17)
  • 2015年6月 (17)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (19)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (11)
  • 2014年12月 (28)
  • 2014年11月 (12)
  • 2014年10月 (19)
  • 2014年9月 (27)
  • 2014年8月 (13)
Proudly powered by WordPress | Theme: Anissa by AlienWP.