— 白川静先生の漢字の世界 —
白川静先生の漢字の世界(7月)
白川静先生のツイッター@sizukashirakawaより抜粋して転載しています。 7/31 *ことばは単なる音声やその連続ではなく、実体をもつ。神の名をよぶことは神をそこに招くことであり、死者の名を口にするときは、その… もっと読む 白川静先生の漢字の世界(7月)
白川静先生のツイッター@sizukashirakawaより抜粋して転載しています。 7/31 *ことばは単なる音声やその連続ではなく、実体をもつ。神の名をよぶことは神をそこに招くことであり、死者の名を口にするときは、その… もっと読む 白川静先生の漢字の世界(7月)
故白川静先生のツイッター@sizukasirakawaより抜粋して転載しています。 6/28 *旅行くときに「隈も置かず」[万九四二]、「隈も落ちず」[万二五]思いつつ行くという表現が多いのは、そこがただ曲折の場所である… もっと読む 白川静先生ノ漢字ノ世界 2016-6
白川静先生ののツイッターより抜きとって掲載しています。 5/31 *みそぎは、海辺で行なわれるのがもっとも祓いとして効果があるとされ、山間の祭事にも、「浜下り」したり、また社殿の近くに白沙をもって、潮花を用いたり、すべて… もっと読む 漢字の世界(5月)*白川静@sizukashirakawaより
白川静先生のツイッターより抜粋して掲載させていただいています。興味のある方は本物のツイッターをご覧ください。 4/29 *文字が生まれましたのは、約五千年前、つまり人類の歴史の上からいいますと、最後の約一パーセントの期間… もっと読む 漢字の世界(4月)白川静*@sizukashirakawaより
白川静氏が亡くなられた後、どなたがツイッターとして載せていらっしゃるのか。ご家族だろうか?毎日楽しみにしている。固定ページにコピーさせていただいているが、多すぎるので一月分ずつ転載することにしました。理解が難しすぎてほん… もっと読む 漢字の世界(3月)*白川静@sizukashirakawaより