【八月】
はじめてのその名ひびけばもういちど梅護寺珠数掛桜(ばいごじじゅずかけざくら)ふりむく
灯りつつ自らとける蝋燭がともらぬままにみぞおちにある
「静寂は酒のごとくに濃くなりゆく」魯迅先生質問がある
八月のあしたの水は清らかとおもえる水はばあちゃんにあげる
戦死した伯父をめぐりて八月の祖父母の無言 わたしを流れる
・・・・・
一般的には数珠と書くが、この桜の名は「珠数」の字を当てるのだと、新宿御苑で売っていた桜の本に書いてあった。原木があったという阿賀野市のホームページでも同じ字になっていました。
写真:ごーや・ごい(苦瓜)の種。つるつるの皮の下に、動物の骨のようなものがあるとは。外側が真っ赤で美しく、ついつい皮をむいて中を見たくなっての結果。
コメントを投稿するにはログインしてください。