朝の合唱&「P Bees」
⬆️いちご ・ 大久保通りを若松町から神楽坂方面の歩いて地域センターへ。歩きながら見える早稲田方面への道はどこも急な下り坂で、むかし田んぼであったことが頷ける。 夏目坂を過ぎると大久保通りも下りになって柳町。谷のようにな… もっと読む 朝の合唱&「P Bees」
⬆️いちご ・ 大久保通りを若松町から神楽坂方面の歩いて地域センターへ。歩きながら見える早稲田方面への道はどこも急な下り坂で、むかし田んぼであったことが頷ける。 夏目坂を過ぎると大久保通りも下りになって柳町。谷のようにな… もっと読む 朝の合唱&「P Bees」
⬆️咲いていた。同じ場所に。 ・ もしや!と思い出して行ってみたら咲いていた。華やか❣️箱根山から早稲田へ抜ける草の道を入った、目立たないところにある。 去年まで囲いをしてあった別のところでは見つからなかった。 ・ 『マ… もっと読む オドリコソウ・踊子草
⬆️土に還れる ・ オケが「声」になる「表現」が身体にビリビリ入り込む共振する ・ 長津田で朝の合唱。津田沼ともう間違えることはない(^.^)。 朝と夜の合唱が先週も重なり、夜の合唱のあるところに直接行って疲れたので、今… もっと読む オケの「感情」に共振する
⬆️目黒川 ・ 目黒で朝の合唱。花見の人で混雑して大変なのではと覚悟して行ったが、幸い雨☂️ 思ったほど大勢ではなく、権之助坂はスイスイくだって行ける。それでもいつもよりスマホを手にして桜を撮る人多し。 時間には十分余裕… もっと読む 雨の日の「静」
⬆️楽譜用にといただいたモリスのケース ・ 今までのやり方を見直さねば先へ行けない、 と、2、3日そればかり考えた。 なぜなら散々なレッスンだったから😟😧😣 一言つけ足そう: それでもドイツリートの豊饒をいただいている … もっと読む レッスン散々(😮💨)
⬆️演奏会のご案内 ・ 雨。冷たい。風。強い。寒い。目黒駅から権之助坂を下って橋まで。橋の名は知らないが、そこから目黒川沿いに会場まで。急がなくてすむ、時間に余裕があることが嬉しい。 こういう日は夕食は作らない。昼寝付き… もっと読む 朝&夜の合唱•「更上一層楼」
⬆️壁も絵になる ・ 昨日初めて、カウンターテナー「としゆき」さんが歌っているのを聞いた。 フツーを超えて懐かしい。スコットランドの歌かなぁ、、、郷愁を感じる。アイルランド民謡を元にしたイェイツの詩とある。 だんだん島唄… もっと読む The Salley Gardens(柳の庭で)
⬆️咲む ・ 楽譜専用の軽いケースは歌える気分に高揚させてくれるので必需品(いただきものです)。 で、で、で、今日もこのケースを持って出かける。レッスンの謝礼を入れた手作りの封筒を小さなクリアファイルに入れて、それをケー… もっと読む レッスンの日のオトシモノ(😢)
⬆️発声の時間(本人の了解を得てあります) ・ やらかした!😫😊今年初めてのプレコンの日。 『岩の上の羊飼い』クライマックスに近づいてどこを歌っているか分からなくなり私はストップ、ピアニストは流石、最後まで伴奏して下さる… もっと読む 事故る! ト イ ウ ノ カ ナ ァ ?
⬆️15:12 ・ 詩に魅了されて何年も練習しているドイツ歌曲と自分の関係が接近したような感覚がある。が、これがどういうことなのか、言葉にしたくても、拡散するばかりで一向に収斂してくれない。 これは言葉に慣れて、身体に入… もっと読む 能楽師安田登に辿り着く