オットにドタバタ
・ ・ 病院には既に2ヶ所行った。オットいわく、「問題無し、会社の近くにすごくいい先生がいる、薬を飲んでしばらくすれば治ると言われた」。 明らかに呼吸がおかしい。他の病院に行くように言うが、大丈夫、もう少し様子見るの一点… もっと読む オットにドタバタ
・ ・ 病院には既に2ヶ所行った。オットいわく、「問題無し、会社の近くにすごくいい先生がいる、薬を飲んでしばらくすれば治ると言われた」。 明らかに呼吸がおかしい。他の病院に行くように言うが、大丈夫、もう少し様子見るの一点… もっと読む オットにドタバタ
⬆️おーい!どげおっとー! ・ 式の始まる時間に家で手を合わせる。式場には行けないと前もって連絡していた。 広くない家の中をウロウロ落ち着かず、何をしたらいいのか、、、埃をかぶっている本がいつもと違って気になる。 拭いて… もっと読む 同級生の告別式の日
⬆️彼岸花 ・ 死んだ?本当だろうか、と思う 本当だと確信しながらもそう思う ・ こういう時の光は不思議に明るくて静か ・ ⬆️ 烏瓜がここにある… ⬆️ 人が遠くに思える ⬆️ 涼しくなった途端に彼岸花 ・ ・ ・ ⬆… もっと読む 今年の秋彼岸(2024)
⬆️ オリーブの実 ・ 人が多い。ほとんどの人が武道館、北の丸公園の方へ逸れて行く。 毎年この時期に見る彼岸花には、行き帰り一本も出合えなかった。 ・ ⬆️九段坂、名の通りの坂。武道館へ続く田安門が見える。墓苑へはさらに… もっと読む 千鳥ケ淵戦没者墓苑行き帰り
⬆️二千年大賀蓮 ・ お盆には行けなかったので今日はどうしてもと思い立つ。 九段下で降りて武道館、北の丸公園の入口を過ぎ、桜の傷んだ大きな枝を潜ったりしながら…。 千鳥ケ淵を歩くたびに何かとくべつな感情が湧き出る思い。 … もっと読む 千鳥ケ淵戦没者墓苑へ
⬆️ 書棚の雰囲気に満ちている ・ なんだか本屋さんにいるような感じ、あれ、壁紙かと思い近づいて触ってみる、煉瓦だ。 でも写真は撮るまでもないと電車に乗った。動きだすまでの間、ホームをぼんやり眺めていた、あ!そうか! 神… もっと読む 神保町駅のホーム
⬆️ 遊歩道があった❣️ ・ プレコンがあって刺激を受けながら(より必死?ではない、ちょっと違う)、より丁寧に言葉を読んで練習しているのかもしれない。 ネット予約が出来るのだけど、訳あって会場まで行く。2人で行くので歌の… もっと読む プレコンの会場申込へ
⬆️ 梔子が咲いている ・ 安心して青梅線のドアの開閉ボタンが押せるようになった。 ギターは、教則本を見て不可能に思えたところも練習すれば弾けるようになる、のかなぁ、と感じる。 しかしそこは初歩の初歩の初歩の段階、そこか… もっと読む 青梅線に乗った日
・ 何年か前までは「あゆみブックス」という名だった。 「文禄堂」に変わった時に、元々この名だったんです、と店長らしき人(店の奥でいつも忙しそうだったが丁寧に対応してくださった)に聞いたような気がする。 調べてみると元々、… もっと読む 😔文禄堂早稲田店閉じる😔
⬆️ 17:39(13日) ・ 100歳の方がわざわざノートカバーを作ってくださった。ノートとボールペンまで付けて。 綿100%❣️手触りが柔らかい❣️ ボールペンを入れるポケットまで着ける発想、横ではなく堂々と前面、真… もっと読む 歌う人の?手作りノートカバー❣️