コンテンツにスキップ
  • (1)白川静先生の漢字の世界(削除するに忍びない、このまままだしばらく置くことにしました)
  • (2)ヘッダー画像:阿久根市 牛ノ浜海岸(肥薩おれんじ鉄道)
  • (3)連絡先:

言葉<音なふ>

花田幸子 呼く息・吸う息とともに

タグ: 介護帰省

— 変化するにちにち —

ブログ,しばらく続けられる

2022年2月6日

ブログを始めたきっかけは、身体を使ってのセラピーを受けて、自分が変化していくことへの驚きだった。 自分が変われば相手も変わる。何よりも母との関係が大きく変わった。母の介護帰省といえば聞こえがよいが、実際はただ一緒に居るだ… もっと読む ブログ,しばらく続けられる

— 変化するにちにち —

2020年ヲ振り返るヒトリゴト

2020年12月29日

一挙一動が濃く思える一年だった。2月の帰郷は、〈退院するのを待って〉、待てない、行けるときに行かねばの直感だった。 「も、わがいにゃ戻らんじん、いっはざづいこげおほろごだっ(もう家には帰らず、逝く時までここに居たい)」と… もっと読む 2020年ヲ振り返るヒトリゴト

— 詠う(短歌) —

短歌:好日2020年5月号より

2020年5月28日

《ご飯を食べる》// つづくべき平和、日常「ここでいったん腹を括って」合唱に行く・・・・・// 病院にこのままいたい「行く日」までここにおりたい母は呟く// もう家に帰りたくないここに居てお喋りしながらご飯を食べる// … もっと読む 短歌:好日2020年5月号より

— 変化するにちにち —

養老孟司著『身体巡礼』(1)

2020年5月13日

今日初めてできたことが一つ、文字に色を付けられるようになった。ブログを始めてもうすぐ7年。7年目にして初めてできたのだ、バンザイ。 この本で、ここに書きたいことは別のことなのだけど、もう2週間以上うまく書けずに下書きのま… もっと読む 養老孟司著『身体巡礼』(1)

— 母とともに(介護帰省・鹿児島) —

現代版参勤交代ひとまずオワリ

2020年2月16日

養老孟司流「現代版参勤交代」は、2014年春から2020年春まで丸々6年続いた。 90歳の時に入院、「車椅子になります、もう歩けません」との医師の断言ニモマケズ、母みずから独居生活を選び、数ヶ月後には杖なしで歩けるように… もっと読む 現代版参勤交代ひとまずオワリ

— 母とともに(介護帰省・鹿児島) —

14日①病室・午後

2020年2月14日

午後、病院から1月分の請求書を受け取る。母が見入っている。費用が安いと安心したようで、弟の名を出して、 「〇〇い(弟に)こよ見せっくれ。わがいにゃ戻らんつわいだ、ここが良がつわいだち言でくれ」 弟には遠慮があるのか私に頼… もっと読む 14日①病室・午後

— 母とともに(介護帰省・鹿児島) —

寂しさと安堵感

2020年2月11日

今日、母の言葉を聞いて覚悟が必要との思い。 母とこうして会話をすることは、実家ではもうないだろうけど悲愴感はない。それは母が望んでいること。 病院ではあってもここを、〈ごぐらっじゃっ(極楽だ)〉と繰り返している。時々、病… もっと読む 寂しさと安堵感

— 母とともに(介護帰省・鹿児島) —

それでも京都で降りて

2020年2月9日

中野先生はいらっしゃらなくても今回も降りる。そうせずにはいられない。納得できる何かが欲しいのだと思う。 ひららさんが迎えに来てくれて本願寺の聞法会館へ。ここでのお昼は今までずっと同じものだったが、今日は違うもの(と思わさ… もっと読む それでも京都で降りて

— 詠う(短歌) —

中野照子の歌(好日2020年1月号)

2020年1月31日

「好日」2020年1月号は私は欠詠。まるでそれを見透かしたように、先生がわたしのことを1月号で詠んでくださっている。 先生は去年11月に逝かれた。発破をかけられている心持ち。 年に3回ほど、九州に介護帰省する折に、ここ3… もっと読む 中野照子の歌(好日2020年1月号)

— 歌う —

合唱、踏ん張りどき…

2019年4月16日

思っていたよりも歌えない。家での練習がまだ足りなかったのかもしれない。だからと言って焦って頑張って練習ということはしない。 デジタル音を聞きすぎると耳と精神が疲れるという反動が来る。折り合いをつけながら少しずつ慣れていく… もっと読む 合唱、踏ん張りどき…

投稿ナビゲーション

過去の投稿

翻訳

カテゴリー

  • 「ペコロスの母に会いに行く」 (18)
  • ロルフィング(Rolfing) (12)
  • 中江博子の〈おばあさんラップ〉 (9)
  • 同窓会(小中学校) (26)
  • 呼吸法 (2)
  • 変化するにちにち (1,363)
  • 歌う (268)
  • 母とともに(介護帰省・鹿児島) (184)
  • 白川静先生の漢字の世界 (25)
  • 詠う(短歌) (74)

人気の投稿とページ

  • マエモッテキチントデキナイ
  • 川内駅から阿久根まで
  • 空&海
  • 車内販売がない
  • 「踊りだしたくなる」白川静の世界
  • 呼吸法による「声を育てるエクササイズ」
  • 白川静先生の漢字の世界(11月)
  • 白川静先生の漢字の世界(2017年2月)
  • 李白「哭晁卿衡」阿倍仲麻呂を哭す
  • “励む心なくして励む”松風庵主

最近の投稿

  • 楽譜を買いに銀座まで
  • じゅみこ(寿美子)さん
  • 絵になる
  • 「首の上と下を伸ばす」
  • やっぱり迷った
  • ワタシハイッタイナニヲヤッテイル?
  • 国際美術大賞展へ
  • そんなに暑くないけど
  • 言葉&音&プラスα
  • あめのひはあめ

タグ

アンドレア・バッティストーニ マーラー「千人の交響曲」 介護帰省 内田樹 南沢コーラス 合唱 同窓会 声楽 彼岸花 戸山公園箱根山地区 新宿イーストサイドスクエア 新宿文化センター 早稲田 白川静 短歌 短歌「好日」 道の駅阿久根 高田馬場

アーカイブ

  • 2022年6月 (21)
  • 2022年5月 (26)
  • 2022年4月 (25)
  • 2022年3月 (18)
  • 2022年2月 (26)
  • 2022年1月 (26)
  • 2021年12月 (15)
  • 2021年11月 (24)
  • 2021年10月 (24)
  • 2021年9月 (26)
  • 2021年8月 (22)
  • 2021年7月 (20)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (23)
  • 2021年4月 (25)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (20)
  • 2021年1月 (17)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (14)
  • 2020年10月 (16)
  • 2020年9月 (16)
  • 2020年8月 (16)
  • 2020年7月 (23)
  • 2020年6月 (28)
  • 2020年5月 (32)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (20)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (21)
  • 2019年7月 (17)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (26)
  • 2019年3月 (21)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (22)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (20)
  • 2018年10月 (28)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (20)
  • 2018年6月 (22)
  • 2018年5月 (16)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (28)
  • 2018年2月 (18)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (14)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (17)
  • 2017年9月 (19)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (12)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (20)
  • 2017年2月 (13)
  • 2017年1月 (15)
  • 2016年12月 (13)
  • 2016年11月 (14)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (9)
  • 2016年8月 (13)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年6月 (24)
  • 2016年5月 (16)
  • 2016年4月 (14)
  • 2016年3月 (11)
  • 2016年2月 (25)
  • 2016年1月 (12)
  • 2015年12月 (11)
  • 2015年11月 (16)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (23)
  • 2015年8月 (15)
  • 2015年7月 (17)
  • 2015年6月 (17)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (19)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (11)
  • 2014年12月 (28)
  • 2014年11月 (12)
  • 2014年10月 (19)
  • 2014年9月 (27)
  • 2014年8月 (13)
Proudly powered by WordPress | Theme: Anissa by AlienWP.