たのしむずかし表裏一体?
⬆️ 左が羊の顔に見える ・ 何度練習しても難しい音がある。どうしようとなるが、そうだ、経験済み、と気を取り直す。 昔昔、オーケストラと歌い始めたばかりの頃、マーラーの変な旋律(と、当時は真剣に思った)に悩まされた。 身… もっと読む たのしむずかし表裏一体?
⬆️ 左が羊の顔に見える ・ 何度練習しても難しい音がある。どうしようとなるが、そうだ、経験済み、と気を取り直す。 昔昔、オーケストラと歌い始めたばかりの頃、マーラーの変な旋律(と、当時は真剣に思った)に悩まされた。 身… もっと読む たのしむずかし表裏一体?
⬆️💧しずく ・ 何となくだけど、尽日と呼ぶにふさわしい小雨混じりのどんよりとした日。しかしココロは天気には左右されず満たされ静か。 なぜなら、昨日、3人でコレペティに行ったから。声帯も心配で不安だったが先生の魔法(魔法… もっと読む 3月尽日
⬆️ オオシマザクラ・大島桜 ・ ずっと前のレッスンの録音を聞きながら、喉に負担がかからぬように発声の実験(?)らしきことをしてみる。 何年も大変だったものがそうでもなくなったり、相変わらず難しかったり、石の上にも3、の… もっと読む ガーニー〈Sleep〉
・ 歌わない一ヶ月を毎日のように身体の動画ばかり見ていた。色々な人の発する言葉が、何年か前の言葉と結びつくことも多かった。レッスンでの言葉だったり、合唱の先生の言葉だったり、燻っていたものが沸々と泡に変化しているのではと… もっと読む 声😑どうなる(する)😯
⬆️ 16:55 戸山公園箱根山地区じゃぶじゃぶ池から ・ 咳も痰ももう落ち着きつつある。歌も練習している。このひと月、歌いたいという気が起こらなかったが、焦ることも無かった。 いま、声にして歌うことがこんなにも気持ちい… もっと読む 「歌う」気持ちいい
⬆️ 5日 16:31 (ミギニウツッテシマッタ) ・ 1月30日だった、、、歌の仲間6人でのプレコン。この中の2人が3日、みなとみらいホールで歌うので聞きに行った。ウーヴェ・ハイルマン氏門下生、31人による、聞き応え… もっと読む 肋骨11番,12番❣️
⬆️ 1月29日 13:17 ・ YouTubeで蹲踞の画面が現れた。一つを見ると次々に、整体師、ヨガ、剣道をやっている人など同じような動画が出てくる。 できそうな気がしてやってみると、あ、出来る!これまさに歌う身体だ!… もっと読む 蹲踞と歌う身体
⬆️ 23日 16:07 ・ なんだか肋骨が痛い、顔を歪めるほどではないけど…寝方が悪かった?怖い夢のせいかなぁ? あ!昨日、100段上ったせいだ。昨日は本当に上り終わって楽だった、一歩一歩吐く息の量も多く感じた。肋骨が… もっと読む 肋骨が痛い😣
⬆️ 魚(イオ)だ! ・ 地下駅から東新宿のサンクンガーデンに出る階段は70段くらいだと思う。一段一段が低いので、呼吸を気にしなくてもスイスイ?上がれる。問題は副都心線側の高めの100段。 そういえばここの写真が1枚もな… もっと読む 息吐けてる?
⬆️ 20日 14:23 ・ <うたいと>❣️漢字を当てると「歌い人」、ひらがなの方がいい。四方八方にイメージがふくらむ。もうすぐ <うたいと> 誕生! ・ 去年「つつじ」のラストコンサートで何年振りかで出会… もっと読む 春来て「うたいと」鳴る