森永卓郎≪書いてはいけない≫
⬆️雫が光っていた ・ この本は新宿区内の図書館に19冊あるようだけど、19日に予約したら300人待ちだった。 「去年、余命宣告を受けた」氏がYouTubeで、「命をかけて」と淡々と語る中に、揺るぎない意志でまさに命を削… もっと読む 森永卓郎≪書いてはいけない≫
⬆️雫が光っていた ・ この本は新宿区内の図書館に19冊あるようだけど、19日に予約したら300人待ちだった。 「去年、余命宣告を受けた」氏がYouTubeで、「命をかけて」と淡々と語る中に、揺るぎない意志でまさに命を削… もっと読む 森永卓郎≪書いてはいけない≫
⬆️18:31 ・ 体験レッスンは月初めに受けているので、実際のレッスンは今日が初めて。1回30分で月2回。多からず少なからず。 ゆっくりのんびり(ちんたら?)走らず(コロバズ😁)、歩こう。 身体の一部分である指が弦に触… もっと読む ギターのレッスンへ
⬆️ 箱根山通り下の緑地帯で見た、いい声!見上げると2羽いた。 ・ 早稲田からバスに乗ろうと、箱根山通りを下りきって諏訪通りに出る所で頭上で鳴き声がした。 聞き慣れないきれいな鳴き声、見上げたら初めて見る鳥(雀、鳩、鴉し… もっと読む カンムリオオタカ・冠大鷹?
⬆️新宿イーストサイドスクエアの敷地内? ・ 高田三郎『心の四季』とモーツァルト レクイエム(レヴィン版)を聞きに行く。 団員としてワタシも舞台で歌うはずだった演奏会を客席で聞くという体験、落ち着かない気持ちがどういうこ… もっと読む プラチナ・シンガーズ演奏会 2024
⬆️ 今日も梨の葉 ・ 検索してみるとネーションズリーグは2018年に始まったとあるがルールが来年はまた変わる? 1日午前3時からの決勝戦では惜しくも負けたが、ここまでずっと負けなしで来て大いに楽しませてもらった。 それ… もっと読む バレーボールを楽しんだ
⬆️ 歌舞伎町タワー、この色かぁ… ・ 髪をカットしに行く時に大久保通りのフェンス内にある梨を見た(見つけたの心境)。まだちょっと小さい。 実を見ると梨だが、、、葉はこんなに濃い色だった? 小さいころ、庭に梨の木があった… もっと読む 思い出は声と共に
⬆️しずく💧ひとつぶ ・ ギターが届いた一昨日は疲れて、昨日は何とかなるかもと思え、今日はこの時間こそがいいのだ、ゆっくり行こうの心境。 技術を言う年齢ではない。音、変化する「過程」「副産物」を楽しむ。 見ず知らずの初心… もっと読む 「副産物」を楽しむ
⬆️写っていた🤗ワシ? ・ 確受とお店にお礼のメールをした。しばらくして〈ぜひ楽しくギターを奏でてください ♪〉の返信あり。人間味が感じられ嬉しい。 さあ!これからが大変!牛歩でもいい、蝸牛でも楽しんで。 絶対にガンバラ… もっと読む ギターがやって来た
⬆️椿の実「かてし」の方言は石牟礼道子の本で知った。かたい石、堅石から来ているという。 ・ 毎年読んでいるこの日の「平和の詩」。今年は高3・仲間友佑さんの詩が掲載された。 思いの深い、熱のこもった言葉を、静かに鎮まるとこ… もっと読む 沖縄 慰霊の日(6月23日)
⬆️タイサンボク(新宿文化センター付近) ・ 先週は在庫がなく触れられなかった本命のギターに今日は会いにメディア・カームさんまで。まさに「会う」の心持ち。 ネット上に溢れる言葉の中で杉か松かで2転3転したが、同じ杉でも一… もっと読む 本命に会いに行く&湯島聖堂