コンテンツにスキップ
  • (1)白川静先生の漢字の世界(削除するに忍びない、このまままだしばらく置くことにしました)
  • (2)ヘッダー画像:阿久根市 牛ノ浜海岸(肥薩おれんじ鉄道)
  • (3)連絡先:

言葉<音なふ>

花田幸子 呼く息・吸う息とともに

タグ: 南沢コーラス

— 歌う —

定期演奏会ナラヌ試演会

2020年11月22日

新宿文化センター大ホールで、南沢コーラスの「試演会」と位置付けての「ドイツレクイエム」が終わり、諸々の思いを超えてひとくぎりついた感がある。 ソリストの方たちの歌のプレゼントが先ずある贅沢なひととき、〈歌えない〉状況下で… もっと読む 定期演奏会ナラヌ試演会

— 歌う —

南沢コーラス第15回定期演奏会

2019年11月17日

華あり❣️ソリスト 今日のソリストたちは、南沢コーラスにはすでに何回も出てくださっている。そういう近しさなどと相俟ってさらにうっとりしてしまう。 客席では味わえない、舞台上で聞く〈声〉、生き生きと表現する〈後ろ姿〉、なか… もっと読む 南沢コーラス第15回定期演奏会

— 歌う —

「メサイア」オケ合わせ(2)

2019年11月15日

1日目のオケ合わせの前に、楽譜の表紙を新しく真っ白いものに取り変えておいた。 不安なところなど、大きく表紙に書き込めるし、後でページをめくって一つ一つ探す必要がなく、確認するのに便利。 書き込んでおいたところを、朝から2… もっと読む 「メサイア」オケ合わせ(2)

— 変化するにちにち —

「メサイア」オケ合わせ(1)

2019年11月14日

米国に戻る友を途中まで送っていく。毎年のように会ってはいるけど泊まったのは何年ぶりかで楽しかった。 しかし色々重なりすぎた。介護帰省から戻って来たばかり、2曲歌う本番と合唱の演奏会を控えていて落ち着かなかった。 今度はな… もっと読む 「メサイア」オケ合わせ(1)

— 歌う —

ヘンデル<メサイア>のチラシ

2019年8月21日

南沢コーラス第15回定期演奏会、HANDEL<MESSIAH>のチラシ 水曜日の合唱(「ベルシャザルの饗宴」) に行ったら、火曜日の団の仲間がわざわざ持ってきてくださっていた。 ……火曜日の合唱は〈涙を飲んで… もっと読む ヘンデル<メサイア>のチラシ

— 変化するにちにち —

演奏会前日

2018年11月17日

光がたっぷりあって静かな日、音のない箱根山界隈は別世界。祖父の家もそうだった。庭の光はいつも不思議だった。 二日間のオケ合わせが終わって心は膨張している。何によって膨らんでいるのかはぼんやりとしてはっきりしない、今までに… もっと読む 演奏会前日

— 歌う —

演奏会の残響のなかで

2017年10月5日

オケ合わせのときから、弦の「声以上」の情感を感じていたので、本番ではより耳を研ぎ澄ませて歌おうと臨んだ。1800人入る新宿文化センターの大ホールが、もちろん満席ではないが、こんなにも多くの方が聞きに来てくださっているのか… もっと読む 演奏会の残響のなかで

— 歌う —

ケルビーニ♪オケ合わせ

2017年9月27日

オラトリオ・シンフォニカ JAPANがいい。ケルビーニ「レクイエム」では、弦が生み出す音に身の震えが来て泣けてきそうだった。ケルビーニってこういう人だったのか。友人が、「ケルビーニだったら聞きに行きたい」と言ったことに納… もっと読む ケルビーニ♪オケ合わせ

— 変化するにちにち —

合唱・飲み会持ってうまくなる?

2017年4月5日

週3回練習(何回出てもよい)している合唱団員の交流会を持つ。演奏会の打ち上げ以外で集まるのは初めてだろう、画期的。しかも練習日ではない日にわざわざ集まるのだ。より良い合唱団にするために先ず交流、飲もうよ! 話してみたいと… もっと読む 合唱・飲み会持ってうまくなる?

— 変化するにちにち —

日日是変化?

2017年3月30日

待ち遠しかった合唱、朝と夜の2回出る。南沢コーラスの名がより身近に感じられる。九州に帰って休んでいたから出るのではなく、とにかく2回歌いたかった。ハーモニーのなかで歌いたかった。隣に座る人とにっこり、夜はハイタッチする人… もっと読む 日日是変化?

投稿ナビゲーション

過去の投稿

翻訳

カテゴリー

  • 「ペコロスの母に会いに行く」 (18)
  • ロルフィング(Rolfing) (12)
  • 中江博子の〈おばあさんラップ〉 (9)
  • 同窓会(小中学校) (27)
  • 呼吸法 (2)
  • 変化するにちにち (1,393)
  • 歌う (273)
  • 母とともに(介護帰省・鹿児島) (184)
  • 白川静先生の漢字の世界 (25)
  • 詠う(短歌) (79)

最近の投稿

  • 身体がまず反応
  • 天・「いとをかし」
  • お盆の味
  • 羽生結弦、引退の柵取払う
  • てこずる・手古摺る・梃子摺る
  • 「まちなか避暑地はじめました」シニア館 
  • 風流?
  • 新宿イーストサイドスクエアの百日紅
  • サルスベリ・百日紅
  • 涼しい♪♪♪

タグ

アンドレア・バッティストーニ マーラー「千人の交響曲」 介護帰省 内田樹 南沢コーラス 合唱 同窓会 声楽 彼岸花 戸山公園箱根山地区 新宿イーストサイドスクエア 新宿文化センター 早稲田 白川静 短歌 短歌「好日」 道の駅阿久根 高田馬場

アーカイブ

  • 2022年8月 (12)
  • 2022年7月 (22)
  • 2022年6月 (25)
  • 2022年5月 (26)
  • 2022年4月 (25)
  • 2022年3月 (18)
  • 2022年2月 (26)
  • 2022年1月 (26)
  • 2021年12月 (15)
  • 2021年11月 (24)
  • 2021年10月 (24)
  • 2021年9月 (26)
  • 2021年8月 (22)
  • 2021年7月 (20)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (23)
  • 2021年4月 (25)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (20)
  • 2021年1月 (17)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (14)
  • 2020年10月 (16)
  • 2020年9月 (16)
  • 2020年8月 (16)
  • 2020年7月 (23)
  • 2020年6月 (28)
  • 2020年5月 (32)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (20)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (21)
  • 2019年7月 (17)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (26)
  • 2019年3月 (21)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (22)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (20)
  • 2018年10月 (28)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (20)
  • 2018年6月 (22)
  • 2018年5月 (16)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (28)
  • 2018年2月 (18)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (14)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (17)
  • 2017年9月 (19)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (12)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (20)
  • 2017年2月 (13)
  • 2017年1月 (15)
  • 2016年12月 (13)
  • 2016年11月 (14)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (9)
  • 2016年8月 (13)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年6月 (24)
  • 2016年5月 (16)
  • 2016年4月 (14)
  • 2016年3月 (11)
  • 2016年2月 (25)
  • 2016年1月 (12)
  • 2015年12月 (11)
  • 2015年11月 (16)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (23)
  • 2015年8月 (15)
  • 2015年7月 (17)
  • 2015年6月 (17)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (19)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (11)
  • 2014年12月 (28)
  • 2014年11月 (12)
  • 2014年10月 (19)
  • 2014年9月 (27)
  • 2014年8月 (13)
Proudly powered by WordPress | Theme: Anissa by AlienWP.
 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。