「限界突破」と言った(@_@)
⬆️14:41 木の影 ・ 明け方の夢で自己紹介をしていて、なぜか、「限界突破しないと先がありません」と言っていた。 夢の中でも、この言葉が出た自分に驚いて笑っていた、覚めてまたびっくり。 言葉の出どころは歌の題名? た… もっと読む 「限界突破」と言った(@_@)
⬆️14:41 木の影 ・ 明け方の夢で自己紹介をしていて、なぜか、「限界突破しないと先がありません」と言っていた。 夢の中でも、この言葉が出た自分に驚いて笑っていた、覚めてまたびっくり。 言葉の出どころは歌の題名? た… もっと読む 「限界突破」と言った(@_@)
⬆️ 影 ・ コロナ禍で母に自由に会えないせいか?生きている感が異常に?濃い。 ・ 21日の練習は溝の口の大ホールであった。 後ろに座れば楽?だろうけど、前後左右、近くには誰もいない前列に行く。 自分の今がそのままわかる… もっと読む マタマタ、マタイ受難曲
⬆️マタイ受難曲 ・ 朝の合唱、夜の忘年会、今日は夜、慣れたとはまだ言えない「マタイ受難曲」がある。 もうちょっともうちょっと!からなかなか先へ行かない感はあっても、練習すれば〈確実に変化する〉を力に1曲1曲繰り返す。 … もっと読む 楽にな~れ!「マタイ受難曲」
⬆️三田線の車内で ・ 最高と思ったのは、、、 前回と同様に今の状態から脱けだせるようなきっかけを掴みつつある、、、 ということを体験したと感じるから。 疑問に対し、身体の部位とともに先生が言葉にしてくださる。 それです… もっと読む レッスン今年最後最高
⬆️目黒川 ・ アルゼンチン対クロアチア戦は終わってから見て、9:45からの合唱に目黒まで行く。 何ヶ月も休んでいたのので12月からは休むこと練習に出たい。 ・ ここに、友がお薦めの蕎麦屋さんがあって何回か入っているが、… もっと読む 朝も夜も合唱
⬆️撮るときには見えなかった2人 ・ 8強入りした国のサッカーを日本が敗退した後もYouTubeで見ている。ABEMAというのも初めて知った。 今日「サッカーダイジェストTV」というのを視聴した。本音を感じたのでチャンネ… もっと読む マカフシギナルカラダ!
⬆️ながれ ・ 曲線は身体に馴染む。新宿イーストサイドスクエアの曲線、空間がここちよい。 サンクンガーデン以上に地上部分は歩いても腰掛けても癒しの「場」。 歌う身体のことで頭がいっぱいの時は自然に足がここに向かうのかもし… もっと読む 光に似ている
⬆️長津田まで合唱に行く ・ 途中で1回?は出たが3ヶ月以上休んでいた。「マタイ受難曲」 が気持ち的に落ち着いたので、12月からは休まずに出られそう。 グノー作曲「聖チェチーリア荘厳ミサ曲」、源田俊一郎 編曲「ふるさとの… もっと読む 大変でも楽しい
⬆️互いに映える ・ 8回目で一通り終わっているので、9回目(12/1)は最初から最後まで一気に通し。 9月の、始まった頃に比べると雲泥の差と思えるほどフツーの曲に感じた。 部分的に霞はかかりながらも、一冊を俯瞰できるよ… もっと読む 「マタイ受難曲」ヒトクギリ
⬆️16:57 ぼんやり😶🌫️ ・ タイトルは自分への呼びかけ。歌っていない時間が圧倒的に長いのだ。 いまごろ、でもなんでもいい。。。 書いておかねば、またまた、またまた日常から歌う身体の意識が飛んでしまう。 ・ 今ま… もっと読む 日常コソ歌ウ身体ヲ意識