「こんな映画、見たことない!」
『きまじめ楽隊のぼんやり戦争』。見終わった感想、いや最初から、こんな映画初めて、これが最後まで続くの?どうなってるの?考えついた人は凄い!などわけのわからない「ぼんやり」感のなかでだんだんおもしろくおそろしさを体感する。… もっと読む 「こんな映画、見たことない!」
『きまじめ楽隊のぼんやり戦争』。見終わった感想、いや最初から、こんな映画初めて、これが最後まで続くの?どうなってるの?考えついた人は凄い!などわけのわからない「ぼんやり」感のなかでだんだんおもしろくおそろしさを体感する。… もっと読む 「こんな映画、見たことない!」
桜ばかりに気を取られていたと気づいた。こういう景色が生まれていたのだ。〈気を取られる〉とは言い得ている、〈気を奪われる〉もある。時代を遡るほど人の身体感覚は冴えていたのだろう。 新しい葉が生まれてトンネルができるほど。 … もっと読む 桜ニ気ヲ取ラレテイル間ニ
WordPressを更新する度に扱い方が難しくなる。「失敗しました」「もう一回やり直して下さい」と言われて、あせって弄っていたら下書きの一覧表みたいなものが出てきた。 去年まとまらずに放って置いた言葉だ。「レッスンを受け… もっと読む レッスンを受けたい
久々に楽譜を持って神田川へ行くつもりが、ここがあまりにも心地好い。気持ちが変わる。 風のない昼に散るはなびらで周りの空気がやわらかくてあたたかい。マコトニヨイトコロ! ⬇️まず教会の横に出て箱根山の方へ。桜の木の根とはな… もっと読む 花盛りなり箱根山(新宿区)
「自分の内側と周りの空気に委ねながら滑ることができたと思っています」。細かいミスで抑えられて「自力が上がったんじゃないかと思っています」。「収穫もある試合だったと自分の中では今思っている」。 YouTubeで見たインタビ… もっと読む 羽生結弦「自分の内側と周りの空気に委ねながら滑る」
今年は花をいっぱい見上げた、写真はもういいと思っていたが、花と水は一対のような感さえある。そうだ、水辺の花はまだだった。 家を出た時は3時は過ぎていた。途中で何度も立ち止まって眺める。公園内は禁止と書いてあるシートを敷い… もっと読む 水辺の桜(神田川)
今日はキリンビール「豊潤」を2本買う。なぜでしょう? 羽生結弦さんに乾杯するため。彼の見せる身体表現の極致、そして言葉は哲学だ。 彼の生き方そのものに魅せられる。萎えそうなときに、いつも奮い立たせてくれたのは浅田真央さん… もっと読む 乾杯!羽生結弦
桜が咲き始めると毎年のように落ち着かない。一年でいちばん天気が気になる? 〈早く見なくては…〉、見てもココロそわそわ、今日のようにいい陽気には外をふらつきたくなる。花の下を歩きながらDNAのせいであるかのようにココロはあ… もっと読む 木+貝+貝+女=さくら
先週から夜の合唱が再開されて、今年になって初めて会えた人あり❣️よくぞ来てくれました❣️ 歌ったあとは誰かと語りたい。お店は開いていても、どの店も入口にアルコールは8時までと書いてある。ならば「対策あり」! 「上に政策あ… もっと読む ♪ 歌ったあとは語りたい 🎶
「突然だけど、今日お花見しない?」と朝7時過ぎのメール。でも、〈突然だけど…〉には驚かない、そういう友が何人かいて、たまにあるのだ。 迷わずOK。必要とされているのだ、しかも花見。。。喜び勇んで行く。箱根山の花を愛でよう… もっと読む 箱根山(新宿区)さくら•桜•櫻