てこずる・手古摺る・梃子摺る
⬆️杉並公会堂1階 ・ 見るほどに不思議な「テコズル」という漢字🤔 最後の最後までてこずった。。。 iPad miniで打った原稿を印刷、縦書きはOKでもWordの表示とプリントの表示がズレたりする。 下が3字も空いてい… もっと読む てこずる・手古摺る・梃子摺る
⬆️杉並公会堂1階 ・ 見るほどに不思議な「テコズル」という漢字🤔 最後の最後までてこずった。。。 iPad miniで打った原稿を印刷、縦書きはOKでもWordの表示とプリントの表示がズレたりする。 下が3字も空いてい… もっと読む てこずる・手古摺る・梃子摺る
⬆️今日の図書館の椅子 ・ 今年は「短歌時評」を書くプレッシャーが今までと違って軽く楽だった。 去年は、大丈夫大丈夫と潰されないように自分に声掛けしていた(気がする)。 iPad miniに入れているWordが文字化け、… もっと読む 賢くなった気分😏
⬆️大きい氷を入れてみた ・ 小さい頃から90歳で祖父が亡くなる数年前まで、お盆を祖父の家で過ごした。戦死した伯父を語る祖父母や母のことなどなど多くを思い出す。 思いだけが膨らみすぎて、、、書けないままぼんやり浮遊、夢遊… もっと読む おぼんすぎてむしのねをきく
⬆️トカゲ? ・ いもうとが母の写真を送信してくれた。 母のブログは何ヶ月も使っていなかったので写真を載せるのにウロウロした。 記録を兄弟間で共有するために始めたのが2014年、来年で10年になる。いつの間に? ・ トカ… もっと読む つらつらたらたら
⬆️百日紅 ・ 〈・・・黙祷・・・〉 ・ 4日は馬場で歌会。バスを待つのも暑いだろうと地下鉄にする。 涼もうと思って早めに出たら10時前には着いた。 5分も経たないうちにもう二人の女性も登場。あらー❣️と笑い合う、同じ思… もっと読む 好日東京支社歌会(2023-8)
⬆️09:09 イイネ👍 ・ おうい雲よ/ゆうゆうと/馬鹿にのんきさうぢやないか (山村暮鳥 詩) ・ シューマン “Liederkreis”; op.39の好きな3曲だけ選んで練習したのは3年前だったと思う。同じ曲が今… もっと読む 「おうい雲よ」
⬆️12:35 一天俄に掻き曇り ・ 小さい頃から雷や稲光を見るのが好きな理由は何だろう。 腕組みをして見るというより眺めていると〈雷(いかづち)の神〉になった気分。。。 撮ってみたいとは思っても一瞬、突然すぎる。 今日… もっと読む 稲妻⚡️稲光&雷
⬆️鱗雲? ・ 7月が終わる日〈7月尽〉。振り返って、そして落ち着いて明日からの8月を迎えたいとの思い。 8月の空気はしんと鎮まった感じで、そのまま小さい頃に戻れる唯一の月でもある気がする。 毎日毎日凶悪事件だけではなく… もっと読む 2023-7月尽
⬆️〈森の径〉涼しさが違う ・ 前川喜平氏は週に一度、東京新聞「本音のコラム」に寄稿されている。多くの大手マスコミ、テレビが官僚に忖度をする中で、歯に衣着せない勇気。 まさに「木原事件」。 YouTube〈一月万冊〉も頑… もっと読む 前川喜平氏の勇気
⬆️23日 18:36 // YouTubeの《一月万冊》では開設者の清水有高氏をはじめ4、5人の方が並行してほぼ毎日配信をされている。 時事ネタが主で、「マスコミでは語られない報道の真実」と銘打つなど直截で諧謔的。 一… もっと読む 「一月万冊」を視聴しながら