ロルフィング(Rolfing), 変化するにちにち, 歌う

レッスン(15)&ロルフィング

《少しずつの変化はその都度それが馴染んでいくので、変わった実感はすぐに消えてしまう》 《しかし着実にその変化を消化していくと、派手さはないが、気づくと大きな違いに、、、》 ロルフィングとの相乗効果と思えるものが蠢き?犇い… もっと読む レッスン(15)&ロルフィング

変化するにちにち

兄の月命日

今月は「短歌時評」の担当。思いがあちこち飛び跳ねるだけで、なかなか収斂してくれない。短歌については、特別に真剣に考えるということはしていない。こういう時に崩れてしまいそうになるのは当然の結果、、、。 いつもの図書館は凍え… もっと読む 兄の月命日

ロルフィング(Rolfing), 変化するにちにち

ロルフィングその後の変化

「身体の前のほうが開きましたからね」、5回めのセッションでの先生の言葉。その時はほとんどピンと来なかった。 1週間ほど経って、あ!こういうことか、とつながった。「からだの〈前〉」とは、素人感覚で大雑把に括ると胸から下、骨… もっと読む ロルフィングその後の変化