コンテンツにスキップ
  • (1)白川静先生の漢字の世界(削除するに忍びない、このまま暫く置くことにしました)
  • (2)ヘッダー画像:阿久根市 護国神社の下から見る光礁(ひかるぜ)と阿久根大島
  • (3)連絡先:

言葉<音なふ>

花田幸子 呼く息・吸う息とともに

カテゴリー: 変化するにちにち

— 変化するにちにち —

2月じゃっどー!

2019年2月1日

と鹿児島の従姉妹からラインが来た。途端に外の世界が輝きだす。言葉に引っ張られて、うん!2月だ! 2月の大きな動きは明日の中学校の今年初めての同窓会(あと2回はあるよね!)と介護帰省。介護と言えば聞こえは良いが、母の話し相… もっと読む 2月じゃっどー!

— 変化するにちにち, 歌う —

〈麟の華〉

2019年1月30日

〈今日は喉頭がよく下がっていますね〉とおっしゃる先生。ほんのわずかな身体の変化もキャッチしてくださる。この一週間はとくに喉頭を死守とばかりに意識していた。 発声のみではまだしも歌うとなると意識の保持が難しいが、すこしずつ… もっと読む 〈麟の華〉

— 変化するにちにち —

歌う人に良心的なブログ

2019年1月28日

長い題で「ベルカント・テクニック オペラ歌手 渡辺健一 の ブログ」、イタリア在住のバリトン歌手のようだ。 「自分の身体に対する[略]『巨大な謎』を前にして好奇心にわくわく」(内田樹『私の身体は頭がいい』文庫版のためのあ… もっと読む 歌う人に良心的なブログ

— 変化するにちにち —

穴八幡の布袋さん

2019年1月27日

外の空気を吸わなくては!とりあえず早稲田へ。ユニカフェで水筒を買いたい。介護帰省の折に新幹線の座席に置いたまま忘れてしまった。 穴八幡の前まで来たとき突然、布袋さんの足を見たくなった。まだまだお参りする人が大勢いる。石段… もっと読む 穴八幡の布袋さん

— 変化するにちにち —

静まりつつある

2019年1月27日

なぜ落ち着かないのか。からだを緩めれば安定すると思えても力が湧かない。 コンサートの翌々日、合唱の練習会場申込に行き、「カタログハウス」まで歩き、翌朝レッスンに行き(これだけは至福のひととき)、動いているときを除けば虚ろ… もっと読む 静まりつつある

— 変化するにちにち —

餃子の皮を作ってみる

2019年1月14日

冬至を過ぎると気持ちが違う、どことなく天が明るくなったようで爽快感がある。天気に左右されるココロは自然との一体感で弾む。 13日は来客があって餃子を100個近く作る。餃子作りは夫の定番、オイシイコトハオイシイが少々難あり… もっと読む 餃子の皮を作ってみる

— 変化するにちにち —

〈一日は夜に始まる〉?

2019年1月10日

爽快な目覚め。首、頭が気持ち良い。背骨が頭を越えて貫いている感覚。 ゆうべ 寝る前に、〈背骨剥がし〉と密かに名づけているものをやった。 昨年、ロルフィングのセッションを受けて以来この〈背骨剥がし〉をやっている。椎骨全体が… もっと読む 〈一日は夜に始まる〉?

— 変化するにちにち —

ルンルン散々バンザイ

2019年1月8日

行動に移すのが大変な日であった。ようやく過去形になる。 今年初めてのレッスン。力になってくれるであろう体感や言葉を得る。帰ってきて玄関先で探せど探せど・・・カギがありません。とりあえず沈思黙考でもするかと図書館へ。 夜は… もっと読む ルンルン散々バンザイ

— 変化するにちにち —

兄の祥月命日

2019年1月5日

一周忌法要は年末に行われたが、5日の祥月命日にも呼ばれた。わたしは覚えていないが兄は小さい頃、何年か祖父母と暮らしていたらしい。 祖父は、「隠れ念仏」の裔としての誇り高い人だった。その祖父の影響か、兄も身内の月命日にはお… もっと読む 兄の祥月命日

— 変化するにちにち —

表情 & 表現

2019年1月3日

箱根駅伝を見る。なぜ走るのだろうと思う一方で、悲壮感はありながら空(くう)の一点を見据えて走る表情がどこか感動的。 しかし走り終わって倒れこむ、くずおれる。人はここまで走る・・・? 競争のない、身体を痛めつけない、否、そ… もっと読む 表情 & 表現

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

翻訳

人気の投稿とページ

  • 「體術」&&
  • 短歌時評:好日2020年10月号より
  • Frühlingsglaube・春の想い
  • 白川静先生の漢字の世界(2017年5月)
  • 山本雅子< 一莖の草 >のめぐり

最近の投稿

  • 「體術」&&
  • 2025年10月尽日ひとりごと
  • 山本雅子< 一莖の草 >のめぐり
  • 短歌:「好日」2025年10月号より
  • 近況?
  • …ありがとう…
  • 車中にての思い
  • 歌ってしまおう「月に寄せる歌」
  • 短歌:2025年9月号より
  • 短歌:「好日」2025年8月号より

カテゴリー

  • 「ペコロスの母に会いに行く」 (18)
  • ロルフィング(Rolfing) (12)
  • 中江博子の〈おばあさんラップ〉 (9)
  • 同窓会(小中学校) (30)
  • 呼吸法 (2)
  • 変化するにちにち (1,749)
  • 歌う (434)
  • 母とともに(介護帰省・鹿児島) (217)
  • 白川静先生の漢字の世界 (25)
  • 詠う(短歌) (154)

タグ

アンドレア・バッティストーニ サンクンガーデン マーラー「千人の交響曲」 内田樹 南沢コーラス 合唱 同窓会 声楽 彼岸花 新宿イーストサイドスクエア 新宿文化センター 早稲田 沈壽官 白川静 短歌 短歌「好日」 肥後細川庭園 高田馬場

アーカイブ

  • 2025年11月 (1)
  • 2025年10月 (4)
  • 2025年9月 (11)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (18)
  • 2025年2月 (11)
  • 2025年1月 (17)
  • 2024年12月 (17)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (18)
  • 2024年8月 (15)
  • 2024年7月 (11)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (16)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (18)
  • 2024年1月 (18)
  • 2023年12月 (18)
  • 2023年11月 (14)
  • 2023年10月 (18)
  • 2023年9月 (19)
  • 2023年8月 (12)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (16)
  • 2023年5月 (17)
  • 2023年4月 (19)
  • 2023年3月 (17)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (12)
  • 2022年12月 (20)
  • 2022年11月 (15)
  • 2022年10月 (23)
  • 2022年9月 (22)
  • 2022年8月 (19)
  • 2022年7月 (22)
  • 2022年6月 (25)
  • 2022年5月 (26)
  • 2022年4月 (25)
  • 2022年3月 (18)
  • 2022年2月 (26)
  • 2022年1月 (26)
  • 2021年12月 (15)
  • 2021年11月 (24)
  • 2021年10月 (24)
  • 2021年9月 (26)
  • 2021年8月 (22)
  • 2021年7月 (20)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (23)
  • 2021年4月 (25)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (20)
  • 2021年1月 (17)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (14)
  • 2020年10月 (16)
  • 2020年9月 (16)
  • 2020年8月 (16)
  • 2020年7月 (23)
  • 2020年6月 (28)
  • 2020年5月 (32)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (20)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (21)
  • 2019年7月 (17)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (26)
  • 2019年3月 (21)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (22)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (20)
  • 2018年10月 (28)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (20)
  • 2018年6月 (22)
  • 2018年5月 (16)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (28)
  • 2018年2月 (18)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (14)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (17)
  • 2017年9月 (19)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (12)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (20)
  • 2017年2月 (13)
  • 2017年1月 (15)
  • 2016年12月 (13)
  • 2016年11月 (14)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (9)
  • 2016年8月 (13)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年6月 (24)
  • 2016年5月 (16)
  • 2016年4月 (14)
  • 2016年3月 (11)
  • 2016年2月 (25)
  • 2016年1月 (12)
  • 2015年12月 (11)
  • 2015年11月 (16)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (23)
  • 2015年8月 (15)
  • 2015年7月 (17)
  • 2015年6月 (17)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (19)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (11)
  • 2014年12月 (28)
  • 2014年11月 (12)
  • 2014年10月 (19)
  • 2014年9月 (27)
  • 2014年8月 (13)

最近の投稿

  • 「體術」&&
  • 2025年10月尽日ひとりごと
  • 山本雅子< 一莖の草 >のめぐり
  • 短歌:「好日」2025年10月号より
  • 近況?
  • …ありがとう…
  • 車中にての思い
  • 歌ってしまおう「月に寄せる歌」
  • 短歌:2025年9月号より
  • 短歌:「好日」2025年8月号より

カテゴリー

  • 「ペコロスの母に会いに行く」 (18)
  • ロルフィング(Rolfing) (12)
  • 中江博子の〈おばあさんラップ〉 (9)
  • 同窓会(小中学校) (30)
  • 呼吸法 (2)
  • 変化するにちにち (1,749)
  • 歌う (434)
  • 母とともに(介護帰省・鹿児島) (217)
  • 白川静先生の漢字の世界 (25)
  • 詠う(短歌) (154)

タグ

アンドレア・バッティストーニ サンクンガーデン マーラー「千人の交響曲」 内田樹 南沢コーラス 合唱 同窓会 声楽 彼岸花 新宿イーストサイドスクエア 新宿文化センター 早稲田 沈壽官 白川静 短歌 短歌「好日」 肥後細川庭園 高田馬場

アーカイブ

  • 2025年11月 (1)
  • 2025年10月 (4)
  • 2025年9月 (11)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (18)
  • 2025年2月 (11)
  • 2025年1月 (17)
  • 2024年12月 (17)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (18)
  • 2024年8月 (15)
  • 2024年7月 (11)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (16)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (18)
  • 2024年1月 (18)
  • 2023年12月 (18)
  • 2023年11月 (14)
  • 2023年10月 (18)
  • 2023年9月 (19)
  • 2023年8月 (12)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (16)
  • 2023年5月 (17)
  • 2023年4月 (19)
  • 2023年3月 (17)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (12)
  • 2022年12月 (20)
  • 2022年11月 (15)
  • 2022年10月 (23)
  • 2022年9月 (22)
  • 2022年8月 (19)
  • 2022年7月 (22)
  • 2022年6月 (25)
  • 2022年5月 (26)
  • 2022年4月 (25)
  • 2022年3月 (18)
  • 2022年2月 (26)
  • 2022年1月 (26)
  • 2021年12月 (15)
  • 2021年11月 (24)
  • 2021年10月 (24)
  • 2021年9月 (26)
  • 2021年8月 (22)
  • 2021年7月 (20)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (23)
  • 2021年4月 (25)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (20)
  • 2021年1月 (17)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (14)
  • 2020年10月 (16)
  • 2020年9月 (16)
  • 2020年8月 (16)
  • 2020年7月 (23)
  • 2020年6月 (28)
  • 2020年5月 (32)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (20)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (21)
  • 2019年7月 (17)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (26)
  • 2019年3月 (21)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (22)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (20)
  • 2018年10月 (28)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (20)
  • 2018年6月 (22)
  • 2018年5月 (16)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (28)
  • 2018年2月 (18)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (14)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (17)
  • 2017年9月 (19)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (12)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (20)
  • 2017年2月 (13)
  • 2017年1月 (15)
  • 2016年12月 (13)
  • 2016年11月 (14)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (9)
  • 2016年8月 (13)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年6月 (24)
  • 2016年5月 (16)
  • 2016年4月 (14)
  • 2016年3月 (11)
  • 2016年2月 (25)
  • 2016年1月 (12)
  • 2015年12月 (11)
  • 2015年11月 (16)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (23)
  • 2015年8月 (15)
  • 2015年7月 (17)
  • 2015年6月 (17)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (19)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (11)
  • 2014年12月 (28)
  • 2014年11月 (12)
  • 2014年10月 (19)
  • 2014年9月 (27)
  • 2014年8月 (13)
Proudly powered by WordPress | Theme: Anissa by AlienWP.