「新発見」多すぎる
⬆️ネジバナ ・ レッスンの曲よりも合唱の《Paulus》にあっぷあっぷしていて、昨日も今日も楽譜をじっくり眺めては「新発見」?ばかり、言葉も新鮮。。。 音取りに必死で見えていなかったものが次から次へと現れる。 ・ 〈数… もっと読む 「新発見」多すぎる
⬆️ネジバナ ・ レッスンの曲よりも合唱の《Paulus》にあっぷあっぷしていて、昨日も今日も楽譜をじっくり眺めては「新発見」?ばかり、言葉も新鮮。。。 音取りに必死で見えていなかったものが次から次へと現れる。 ・ 〈数… もっと読む 「新発見」多すぎる
⬆️八重ドクダミ ・ 近くに花に詳しい人がいたとは。ばったり会って、ドクダミの「不思議な花」があると連れて行ってもらった。 蛇がいそうで近づけず焦点も合ってくれない。 ・ ⬆️桜の木の根本の八重ドクダミ。 ⬆️ラズベリー… もっと読む 八重ドクダミ
⬆️夏椿・ナツツバキ(シャラ・沙羅の木)? ・ 92歳の歌友が、タクシーの手配が混んでいてできず、杖と傘の両方を持つのは、、、と欠席の予定だったが、小降りで運よくタクシーに乗れたと来てくださった。 よかった❣️よかった❣… もっと読む ☔️☞🌧️23-6好日東京支社歌会
⬆️ヤマモモが落ちていた ・ 枇杷、楊梅、梅など実は、花の色よりも見ていて飽きない。 ガラスの器にでもしばらく入れて眺めて、そして食べる。。。 紫陽花の一枝を大皿に寝かせるように置くのも風情。。。 数年前、壽官陶苑の庭で… もっと読む 六月の彩
⬆️《Requiem》《心の四季》 ・ モーツァルト《Requiem》(レヴィン版)が始った。手始めに?一曲を最後まで通す。。。 タイヘンダー🙀と身をもって知る。。。 《心の四季》はまだ練習は始まっていないが日本の歌を歌… もっと読む レクイエム(モーツァルト・レヴィン版)始まる
⬆️おれんじ鉄道の車窓から撮る。。。 母と日々散歩した道。。。 見えないが見える橋ふたつ。。。 ・ すこし他のところを見たいと川内のホテルを予約していたが、楽しむ元気もなく前日にキャンセルした。ウロウロせずに帰ろう。 姉… もっと読む まっすぐ帰ろう
⬆️はやひとの さつまのせとを くもいなす とおくもわれは きょうみつるかも // 大川にこころは残しながらでも食気が勝る。。。お昼は道の駅ではなく折口の、十割蕎麦がおいしい「だいこんの花」へ。実は昨日も行ったのだ… もっと読む 黒之瀬戸へ
⬆️道の駅阿久根にいた燕 ・ まず実家のお隣だった Mおばんにお悔やみに行く。去年、連れ合い(母と同級生)を亡くされたと聞いた。兄弟みなお世話になったので姉、兄と3人で行こうとなった。帰る度に煮しめなどを持って来てくださ… もっと読む 大川へ(おばんたち/墓参)
⬆️ ・ 名も出る。顔もわかる。。。よかった。。。 ガラス戸越しでも仕方無しと思う一方、5分でも直接触れられるように、壁を取って会わせてくれればいいのに、、、との思いもある。 兄一家も合流して7人でわいわい行って賑やかで… もっと読む 百壽㊗️母に会う
⬆️鳥居のある光礁(ひかるぜ) ・ 日差しが強い。散歩を兼ねて戸柱公園の護国神社に姉と行く。 午後は福岡の兄も合流して母に会いに行く予定。 ・ ⬆️カイコウズ•海紅豆•アメリカディゴ? ⬆️市内のあちこちにこの紅い花を見… もっと読む 護国神社までの朝散歩