コンテンツにスキップ
  • (1)白川静先生の漢字の世界(削除するに忍びない、このまま暫く置くことにしました)
  • (2)ヘッダー画像:阿久根市 護国神社の下から見る光礁(ひかるぜ)と阿久根大島
  • (3)連絡先:

言葉<音なふ>

花田幸子 呼く息・吸う息とともに

投稿者: HANADA Yukiko

鹿児島県出身、新宿区在住。歌集『潮は胸の辺りまで』1999年 本阿弥書店 好きなことを続けていたら、歌(短歌)・歌(合唱)・「和みのヨーガ」が残った。 母の介護帰省をきっかけに、大きく変化するココロ、カラダの不思議などを書き残したいとの思いで このブログを始めました。
— 変化するにちにち —

なんとか出せそう

2024年8月18日

⬆️珊瑚樹(だと思います) ・ iPad miniに昔入れたWordを使って8月の原稿は書くが、パソコンと違って出来ることが制限されている。PDF変換してもネットプリントに登録するとズレが生じる。 これには裏ワザがあって… もっと読む なんとか出せそう

— 変化するにちにち —

出口見えてもまだまだ

2024年8月17日

⬆️サルスベリ・百日紅 ・ トンネルの先に光は見えても消しては書きの繰り返し。読み直す度にヘンなところがまだまだ見つかる。 「思い切って手放さないと、これでいいという事は無いのよ」師中野照子の言葉。明日には出来上がるだろ… もっと読む 出口見えてもまだまだ

— 変化するにちにち —

出口が見える

2024年8月15日

⬆️新宿イーストサイドスクエアの水辺(15:55) ・ トンネルの先に光が見える😌😮‍💨😌不安だらけだった20日締め切りの原稿がようやく終わりそう。 ・ そういえば小さい頃、母とトンネルを通って祖父の家によく行った。 今… もっと読む 出口が見える

— 変化するにちにち —

2024年8月15日

2024年8月15日

⬆️8/15(広報新宿より) ・ 八月はどうしても祖父を詠んでしまう。 今年は今年の祖父への思いがある。 〈戦死した息子〉がいる祖父母の家での御盆・終戦記念日の空気感は子供心にも異様なものだった。成人後も数年続いた。 早… もっと読む 2024年8月15日

— 変化するにちにち, 歌う —

最近の歌う身体

2024年8月12日

⬆️18:57 ・ 長くレッスンを休んでいる。調べてみると5月末に豊洲で受けたのが最後、充分に休んだ。秋から再開したい。 最近、身体についての気づきは、微小なものも数えれば毎日のようにあるのだが、言葉にしてもうまくハマら… もっと読む 最近の歌う身体

— 変化するにちにち —

これが⚡️稲妻⚡️?

2024年8月10日

⬆️西武池袋線(9日)なつかしい。。。 ・ 時間にまだ間がある🥵 ほんの5分なんだけどその5分が暑くて耐えられない。 なんとホームに待合室、冷房が効いている。 涼んで快適な身体で駅を出る。 夏だ夏!元気に行こう(😮‍💨)… もっと読む これが⚡️稲妻⚡️?

— 変化するにちにち —

身体ほぐれる

2024年8月7日

・ 暑がる男2人の冷房が強くて毎夜毎夜寒い。身体が硬く縮んでしまいそう。 そうだ!風呂に入ろう!水をギリギリまで入れて37度に設定。 水。こんなに気持ちよいものだったんだ。水。こんなに必要だったんだ。水を得て、、、ウオに… もっと読む 身体ほぐれる

— 変化するにちにち —

閏年は潤う?

2024年8月2日

⬆️郷愁のある風景 ・ そういえば今年は閏年だった。閏の漢字が新鮮。 合唱団を長くいる一つだけにしたので時間がゆるやか。手放して、身の回りが静かになって見えたものがある。 続けたいことがはっきりした。歌のレッスンは秋から… もっと読む 閏年は潤う?

— 変化するにちにち —

短歌:好日2024-7≪一色一体≫

2024年7月28日

⬆️蝉です ・ じいさまがくれし名「ゆき」のドイツ語は中性名詞 かろやかになれ// 身体に生まれては出る溜息の嘆息の今朝のありようもわたし// ほほえんで撮らるるを拒み文机(ふづくえ)に両肘をつく漱石 イイネ// 身体が… もっと読む 短歌:好日2024-7≪一色一体≫

— 変化するにちにち —

譜面台 組立てたが…

2024年7月25日

⬆️12:59 ・ 火曜日に譜面台が届く。どう組み立てるのか?3回4回(もっと?)やり直し、外してはやり直し、なんとか組み立てたがネジはゆらゆらグラグラ。これでいいのかどうか、、、。。。 重さ4.4キロと見た気がするが、… もっと読む 譜面台 組立てたが…

投稿ナビゲーション

過去の投稿
新しい投稿

翻訳

人気の投稿とページ

  • 近況?
  • 竹内敏晴 語り下ろし自伝『レッスンする人』(藤原書店)
  • ドイツリート・「詩」の魅力
  • 上江法明先生のこと
  • 白居易「村夜」/喪の白

最近の投稿

  • 近況?
  • …ありがとう…
  • 車中にての思い
  • 歌ってしまおう「月に寄せる歌」
  • 短歌:2025年9月号より
  • 短歌:「好日」2025年8月号より
  • プレコン備忘録
  • 短歌:「好日」2025年7月号より
  • 短歌:「好日」2025年6月号より
  • 短歌:「好日」2025年5月号より

カテゴリー

  • 「ペコロスの母に会いに行く」 (18)
  • ロルフィング(Rolfing) (12)
  • 中江博子の〈おばあさんラップ〉 (9)
  • 同窓会(小中学校) (30)
  • 呼吸法 (2)
  • 変化するにちにち (1,746)
  • 歌う (434)
  • 母とともに(介護帰省・鹿児島) (217)
  • 白川静先生の漢字の世界 (25)
  • 詠う(短歌) (152)

タグ

アンドレア・バッティストーニ サンクンガーデン マーラー「千人の交響曲」 内田樹 南沢コーラス 合唱 同窓会 声楽 彼岸花 新宿イーストサイドスクエア 新宿文化センター 早稲田 沈壽官 白川静 短歌 短歌「好日」 肥後細川庭園 高田馬場

アーカイブ

  • 2025年10月 (1)
  • 2025年9月 (11)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (18)
  • 2025年2月 (11)
  • 2025年1月 (17)
  • 2024年12月 (17)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (18)
  • 2024年8月 (15)
  • 2024年7月 (11)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (16)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (18)
  • 2024年1月 (18)
  • 2023年12月 (18)
  • 2023年11月 (14)
  • 2023年10月 (18)
  • 2023年9月 (19)
  • 2023年8月 (12)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (16)
  • 2023年5月 (17)
  • 2023年4月 (19)
  • 2023年3月 (17)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (12)
  • 2022年12月 (20)
  • 2022年11月 (15)
  • 2022年10月 (23)
  • 2022年9月 (22)
  • 2022年8月 (19)
  • 2022年7月 (22)
  • 2022年6月 (25)
  • 2022年5月 (26)
  • 2022年4月 (25)
  • 2022年3月 (18)
  • 2022年2月 (26)
  • 2022年1月 (26)
  • 2021年12月 (15)
  • 2021年11月 (24)
  • 2021年10月 (24)
  • 2021年9月 (26)
  • 2021年8月 (22)
  • 2021年7月 (20)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (23)
  • 2021年4月 (25)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (20)
  • 2021年1月 (17)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (14)
  • 2020年10月 (16)
  • 2020年9月 (16)
  • 2020年8月 (16)
  • 2020年7月 (23)
  • 2020年6月 (28)
  • 2020年5月 (32)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (20)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (21)
  • 2019年7月 (17)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (26)
  • 2019年3月 (21)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (22)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (20)
  • 2018年10月 (28)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (20)
  • 2018年6月 (22)
  • 2018年5月 (16)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (28)
  • 2018年2月 (18)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (14)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (17)
  • 2017年9月 (19)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (12)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (20)
  • 2017年2月 (13)
  • 2017年1月 (15)
  • 2016年12月 (13)
  • 2016年11月 (14)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (9)
  • 2016年8月 (13)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年6月 (24)
  • 2016年5月 (16)
  • 2016年4月 (14)
  • 2016年3月 (11)
  • 2016年2月 (25)
  • 2016年1月 (12)
  • 2015年12月 (11)
  • 2015年11月 (16)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (23)
  • 2015年8月 (15)
  • 2015年7月 (17)
  • 2015年6月 (17)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (19)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (11)
  • 2014年12月 (28)
  • 2014年11月 (12)
  • 2014年10月 (19)
  • 2014年9月 (27)
  • 2014年8月 (13)

最近の投稿

  • 近況?
  • …ありがとう…
  • 車中にての思い
  • 歌ってしまおう「月に寄せる歌」
  • 短歌:2025年9月号より
  • 短歌:「好日」2025年8月号より
  • プレコン備忘録
  • 短歌:「好日」2025年7月号より
  • 短歌:「好日」2025年6月号より
  • 短歌:「好日」2025年5月号より

カテゴリー

  • 「ペコロスの母に会いに行く」 (18)
  • ロルフィング(Rolfing) (12)
  • 中江博子の〈おばあさんラップ〉 (9)
  • 同窓会(小中学校) (30)
  • 呼吸法 (2)
  • 変化するにちにち (1,746)
  • 歌う (434)
  • 母とともに(介護帰省・鹿児島) (217)
  • 白川静先生の漢字の世界 (25)
  • 詠う(短歌) (152)

タグ

アンドレア・バッティストーニ サンクンガーデン マーラー「千人の交響曲」 内田樹 南沢コーラス 合唱 同窓会 声楽 彼岸花 新宿イーストサイドスクエア 新宿文化センター 早稲田 沈壽官 白川静 短歌 短歌「好日」 肥後細川庭園 高田馬場

アーカイブ

  • 2025年10月 (1)
  • 2025年9月 (11)
  • 2025年4月 (15)
  • 2025年3月 (18)
  • 2025年2月 (11)
  • 2025年1月 (17)
  • 2024年12月 (17)
  • 2024年11月 (17)
  • 2024年10月 (18)
  • 2024年9月 (18)
  • 2024年8月 (15)
  • 2024年7月 (11)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年5月 (19)
  • 2024年4月 (16)
  • 2024年3月 (11)
  • 2024年2月 (18)
  • 2024年1月 (18)
  • 2023年12月 (18)
  • 2023年11月 (14)
  • 2023年10月 (18)
  • 2023年9月 (19)
  • 2023年8月 (12)
  • 2023年7月 (12)
  • 2023年6月 (16)
  • 2023年5月 (17)
  • 2023年4月 (19)
  • 2023年3月 (17)
  • 2023年2月 (13)
  • 2023年1月 (12)
  • 2022年12月 (20)
  • 2022年11月 (15)
  • 2022年10月 (23)
  • 2022年9月 (22)
  • 2022年8月 (19)
  • 2022年7月 (22)
  • 2022年6月 (25)
  • 2022年5月 (26)
  • 2022年4月 (25)
  • 2022年3月 (18)
  • 2022年2月 (26)
  • 2022年1月 (26)
  • 2021年12月 (15)
  • 2021年11月 (24)
  • 2021年10月 (24)
  • 2021年9月 (26)
  • 2021年8月 (22)
  • 2021年7月 (20)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (23)
  • 2021年4月 (25)
  • 2021年3月 (26)
  • 2021年2月 (20)
  • 2021年1月 (17)
  • 2020年12月 (14)
  • 2020年11月 (14)
  • 2020年10月 (16)
  • 2020年9月 (16)
  • 2020年8月 (16)
  • 2020年7月 (23)
  • 2020年6月 (28)
  • 2020年5月 (32)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (21)
  • 2020年2月 (21)
  • 2020年1月 (20)
  • 2019年12月 (11)
  • 2019年11月 (15)
  • 2019年10月 (22)
  • 2019年9月 (25)
  • 2019年8月 (21)
  • 2019年7月 (17)
  • 2019年6月 (17)
  • 2019年5月 (31)
  • 2019年4月 (26)
  • 2019年3月 (21)
  • 2019年2月 (26)
  • 2019年1月 (22)
  • 2018年12月 (22)
  • 2018年11月 (20)
  • 2018年10月 (28)
  • 2018年9月 (14)
  • 2018年8月 (11)
  • 2018年7月 (20)
  • 2018年6月 (22)
  • 2018年5月 (16)
  • 2018年4月 (23)
  • 2018年3月 (28)
  • 2018年2月 (18)
  • 2018年1月 (21)
  • 2017年12月 (14)
  • 2017年11月 (28)
  • 2017年10月 (17)
  • 2017年9月 (19)
  • 2017年8月 (12)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年6月 (20)
  • 2017年5月 (12)
  • 2017年4月 (14)
  • 2017年3月 (20)
  • 2017年2月 (13)
  • 2017年1月 (15)
  • 2016年12月 (13)
  • 2016年11月 (14)
  • 2016年10月 (16)
  • 2016年9月 (9)
  • 2016年8月 (13)
  • 2016年7月 (9)
  • 2016年6月 (24)
  • 2016年5月 (16)
  • 2016年4月 (14)
  • 2016年3月 (11)
  • 2016年2月 (25)
  • 2016年1月 (12)
  • 2015年12月 (11)
  • 2015年11月 (16)
  • 2015年10月 (25)
  • 2015年9月 (23)
  • 2015年8月 (15)
  • 2015年7月 (17)
  • 2015年6月 (17)
  • 2015年5月 (7)
  • 2015年4月 (11)
  • 2015年3月 (19)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (11)
  • 2014年12月 (28)
  • 2014年11月 (12)
  • 2014年10月 (19)
  • 2014年9月 (27)
  • 2014年8月 (13)
Proudly powered by WordPress | Theme: Anissa by AlienWP.