息抜きの日・出逢い・ブラヴォー❗️
何もしない日。ノルマは一つ、いや二つ。味噌汁作り、Mおばんへのお返しを買うこと。 「はよこで持っていがにゃ(早く買って持っていかないと)」 と急かす。きのう道の駅にもなく、買わずに帰ったら機嫌が悪かった。 「ないか、んー… もっと読む 息抜きの日・出逢い・ブラヴォー❗️
何もしない日。ノルマは一つ、いや二つ。味噌汁作り、Mおばんへのお返しを買うこと。 「はよこで持っていがにゃ(早く買って持っていかないと)」 と急かす。きのう道の駅にもなく、買わずに帰ったら機嫌が悪かった。 「ないか、んー… もっと読む 息抜きの日・出逢い・ブラヴォー❗️
散歩の前に買い出しで道の駅へ。 ⬇️うっすらながら甑島(こしきじま)が見える。 ⬇️佐潟鼻?地元なのによくわからない。 きのう散歩に行った土手、右手前が橋。 橋からすぐの田のかんさん(田の神様)。草をいつも刈ってくれる方… もっと読む 午後の散歩
「こらよがひよいじゃっ、墓づいさんぽいいだっくうがいね(良い日和、墓まで散歩に行ってこようかね)」 と言いだす。途中で休憩を忘れているのか、一度も休まずに石段もちゃんと掛け声で登りきる。小さいころ近所だったユキノさんが去… もっと読む 朝の散歩:墓づい(まで)もやっとかっとじゃった
人参、昆布、新たけのこ、切り干し大根、こんにゃく、揚げ豆腐のおふくろの味だ。写真も撮らずにいただく。米、味噌、高菜までくださる。 「まーあっ、ちょいちょい戻ってしてくれで、嬉しかいどん、ぐらしか(嬉しいけどかわいそうだ)… もっと読む Mおばんの煮しめ
「えー、もへ9時じゃらい(もう9時だ)」とけっこう母は朝寝をした。わたしも人のことは言えず、8時まで。デイサービスのある日は気を張っているようで、「まじにゃ行がんできゅはゆっくいじゃっ(町には行かないから今日はゆっくりだ… もっと読む 田圃沿い=川沿い:はじめての土手を散歩
デイサービスに行く日。母は、 「いっこ来んね(長く来ない)」 と外に出る。橋の横に立っている人あり。 「Sさんじゃらい(Sさんだ)」 と言うやデイの荷物まで持って話しかけに行く。 「おまいもきゅは行っ日じゃっとな(あなた… もっと読む 川んそばはひやが(寒い)
「風邪んひっちげばいがんで、行がんじんおほろ(風邪をひくといけないから、行かないでおこう)」と言うけど、「ぬっかお(暖かいですよ)」と近くを一周。一回も休むことなくよく歩く。 帰るなり「あいーだよ!よんにゃいした!(疲れ… もっと読む 散歩に連れ出す
昨夜は毛布を5枚使って寝る。朝は飛び上がる寒さ。セーターをもう1枚持ってくるんだった。「まちった寝っておほれ(もう少し寝てなさい)、きゅは町にゃ行がんどが(今日は町には行かないでしょう)」と、デイサービスがないので起きな… もっと読む 寒い=ひやが
5時前に着く。おれんじ鉄道に乗るまで30分あるので下に降りてみる。「川内ふるさと館」が「駅市」の名で様変わり? 前回からまた内装が変わって、名も変わった。薩摩蒸氣屋もなくなったし、薩摩焼も置かなくなった。きれいにはなった… もっと読む 川内駅からおれんじ鉄道
「毎年作るの。自慢じゃないけどおいしいの!」と手作りをいただいた。昨日の歌のレッスンでのこと。 帰り着くやいなやジャムティーに(いつもは砂糖は入れないのに)。おいしい!こりゃたまらんと二杯、夕食後にもう一杯。李白の「一杯… もっと読む マーマレード、心こもる手づくり効果
コメントを投稿するにはログインしてください。