変化するにちにち, 母とともに(介護帰省・鹿児島)

朝の散歩:墓づい(まで)もやっとかっとじゃった

「こらよがひよいじゃっ、墓づいさんぽいいだっくうがいね(良い日和、墓まで散歩に行ってこようかね)」 と言いだす。途中で休憩を忘れているのか、一度も休まずに石段もちゃんと掛け声で登りきる。小さいころ近所だったユキノさんが去… もっと読む 朝の散歩:墓づい(まで)もやっとかっとじゃった

変化するにちにち

田圃沿い=川沿い:はじめての土手を散歩

「えー、もへ9時じゃらい(もう9時だ)」とけっこう母は朝寝をした。わたしも人のことは言えず、8時まで。デイサービスのある日は気を張っているようで、「まじにゃ行がんできゅはゆっくいじゃっ(町には行かないから今日はゆっくりだ… もっと読む 田圃沿い=川沿い:はじめての土手を散歩

変化するにちにち

マーマレード、心こもる手づくり効果

「毎年作るの。自慢じゃないけどおいしいの!」と手作りをいただいた。昨日の歌のレッスンでのこと。 帰り着くやいなやジャムティーに(いつもは砂糖は入れないのに)。おいしい!こりゃたまらんと二杯、夕食後にもう一杯。李白の「一杯… もっと読む マーマレード、心こもる手づくり効果