ガラス越しに、合唱しているのが見える、歌声も先生の指示も聞こえる。
私はなぜか自分の荷物の整理に手間取っていて、練習会場にまだ行けない。焦る気持ちがピークに達する、もどかしい。
目がさめると、録音した「メサイア」が聞こえる。付けっぱなしにして二度寝をしていたのだった。焦りと不安がまだ残っている。無意識にストレスになっているのかなぁ?
・・・・・
借り集めた本を5、6冊抱えて図書館へ行く。まったく書き始めていないけど、不思議なほど例年の焦りがない?もしかして意識下では出来上がったイメージがあるのかもしれない。
「全部書き終えた自分のイメージが先取りされる」と言うのは内田樹。
最近読んではいないが、想像以上に彼の言葉が身体に入り込んでいるのだと改めて気づかされる。
と書く一方で、後になって大変なことになるのではないかとの思いも・・・ある。
・・・・・
鴉、鳩の羽があちこちに落ちている。黄色いのは槐の花
大げさにいえば空の色が左右で違う。西新宿方面は明るく、高田馬場方面は暗雲垂れて薄気味悪いと思っていたら、稲妻が走る。音は聞こえないが⚡️⚡️⚡️が頻繁に見える
一見同じ写真を2枚(❶、❷)もアップするには理由あるのです。実は❷(下段)、わずかながら稲妻が見えているのです。
肉眼では10、20秒ほどの間隔で光るのが見えるのだけど、何十回試みてもタイミングを外し、またまた外しこれ1枚のみ、心許ない。
上の写真と比べ、下の写真の矢印の上、わずかにオレンジ色っぽいところが稲妻⚡️⚡️⚡️です
左上には見る人にのみ見える?木星?
何回も月にピントを合わせようとしても合ってくれない。どうせならこのままも味あるのでは?
コメントを投稿するにはログインしてください。