母とともに(介護帰省・鹿児島)

晴天♪明日は帰れるのかどうか…

明日帰るかと思うと、とたんに疲れが出て何もする気力なし。天気が良く、母は外に椅子を出して、私は庭の石に腰掛けて本をペラペラ…、だが1ページも読まず、読めず、読む気起こらず。ござでも敷いて大の字になって昼寝でもしたい気分。

夜、Aさんがわざわざ護国神社の慰霊祭があるが、一緒にと誘いに来て下さる。母は考え込んでいる様子(今までと違う、いつもと違う何かを自分なりに感じている?)。

いもうとから、もう去年から行っていないと聞いていたので、「咳も出ーどっで、明日は行がんほがよがせんけ」の私の言葉に、「んーなら、そいひっすいが」といともあっさり母自身が決める。

Aさんは「おまいが分ずい拝んで来いが、また良くなったら来年行きましょう」とおっしゃって下さり、じーんとくる。

先週は親子ラジオの放送を聞いて、「カレンダーい書でくーれ」と言われて書いたが、母がデイに行った日に黒く塗りつぶした。内心落ち着かなかったところに、自分で決めてくれて一安心。

今回は寝言も若干多くなったような。トイレの蓋、便座についた便の処理を多くした。ズボンも結構汚していた。これが年齢というもの、自然なことかと思う。先はだれも分からない、受け入れていくのみ、言うは易しではあるが。

夜中のトイレにもよく起きている。「チョコレートを、んーまがまぐれ、ぎしとひっ食で、水じょ飲で便所が近が」と、チョコレートはまったく食べていない夜にも言う。

家では昼も寝るときも同じ服が多い、「わがいでも、ちった着替えんけ、風邪もひんにっかで」と言ったら、「も、93づい生ぎらせでもろだっじゃっで、生ぎった長さでよがっじゃらい、ガハハ!」笑い飛ばす。この勢い、圧倒される。

咳のゼーゼーが気になる、このまま予定どうり明日は帰って良いものかどうか、一晩様子を見て…というところ。